ようこそゲストさん ログイン

【札幌】煩悩リセット!寺町さんぽin ススキノ

プランコード:6284
カテゴリ:レジャー・体験全て
開催場所:北海道 > 札幌
所要時間:約2時間
開始時間:15:00〜すすきの市場スタート

お一人様(日本語ガイド) 特別割引料金
料金:3,500円 (税込)

料金表を見る

空き確認・予約する このプランについて問い合わせる(空席照会は不可)

予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)

プラン詳細

スケジュール

15:00 すすきの市場集合 〜大正11年創設・札幌の台所で心の準備〜

大正11年(1922年)設立の「札幌第二公設廉売市場」が前身
100年以上の歴史を持つ市場と地域の人々との結びつき
これから始まる寺院巡礼への心の準備とオリエンテーション
豊川稲荷札幌別院(玉宝禅寺) 〜「薄野の守護神」と美しい天井画〜

すすきのの商売繁盛を見守る稲荷神
2階の本殿部分が当時のまま残る 拝殿天井に描かれた「十二支絵文様図」

成田山札幌別院新栄寺 〜地下の光明殿で四国八十八ヶ所巡り体験〜

成田山新勝寺の札幌別院として親しまれる真言宗の寺院
地下「光明殿」での特別体験:四国八十八ヶ所お砂踏み霊場
札幌にいながらお遍路の功徳を積む貴重な体験
中央寺 〜迫力の仁王像が守る曹洞宗の古刹〜(5分)

福井県にある曹洞宗の大本山、永平寺の直末
山門を守る威厳ある阿吽の仁王像(1991年制作)
風神雷神像も安置された重厚な山門
新善光寺 〜木魚体験と浄土宗の教えに触れる〜

信州善光寺の精神を受け継ぐ浄土宗の寺院
特別体験:木魚打ち体験で心を落ち着ける
境内の庭と枯山水の美しさ
ラウンドワン札幌すすきの店 〜現代とのコントラスト〜

聖から俗へ:寺院巡礼の締めくくりは現代の日本の人気カルチャー
有名ゲームセンター前で解散

基本情報

最少催行数 2名
予約可能数 ~ 8名
開催期間 カレンダーで募集している日
集合時間 15:00 すすきの市場集合
集合場所 集合: すすきの市場前(具体的な場所はご予約時にご案内)
解散: ラウンドワン札幌すすきの店(地下鉄すすきの駅徒歩3分)
アクセス: 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩圏内
予約締切 1日前の15時まで
参加条件/注意事項 最少催行人員: 2名様
最大人数: 8名様まで
開催時間: 120分(15:00〜17:00)
料金に含まれているもの ガイド料
持参するもの 予約完了メールの画面
催行会社 企画・催行会社:サッポロコンシェルジュ

お支払い・キャンセルについて

お支払いについて 事前決済 / クレジットカード
キャンセルに関して 当日8:00以降:代金の100%
開催中止に関して 雨天の場合は不催行となります。その際は料金を全額返金いたします。
(催行会社より催行中止のご連絡をいたします)

地図・アクセス

集合場所

この会社が開催しているその他のオプショナルツアー

読み込み中

料金表

名称 ご利用料金
お一人様(日本語ガイド) 特別割引料金 3,500
お一人様(英語ガイド) 特別割引料金 6,000

▲ ページの上部へ