【札幌】知られざる!創成イーストの扉をひらこう!
〜札幌発祥の地を巡る120分の歴史とカルチャー探訪ツアー〜
札幌の「始まりの場所」創成イーストエリアの隠された歴史と文化を探る特別なツアー
札幌というまちは創成橋の東側から始まりました。北海道開拓の歴史と共に歩み、産業と文化の拠点として発展した「創成イースト」は札幌の“これまで”と“これから”が交差する場所です。歴史ある名所から、知る人ぞ知る隠れスポットまで。創成イーストの“今”をまるごと楽しめます! 地元の方にもおススメ!!
こんな方におすすめ
札幌の本当の歴史を知りたい方
一般的な観光では物足りない方
地元文化に触れたい方
写真撮影がお好きな方
少人数でゆっくり楽しみたい方
■注意事項
徒歩での移動となります(約1.5km)
天候により一部スケジュールが変更になる場合があります
御朱印は別途料金(¥500)が必要です
特別なギヴアウェイ(検討中)
御朱印オプション:北海道神宮頓宮での御朱印(別途¥500)
オリジナル創成イースト散策マップをプレゼント
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
9:00 さっぽろテレビ塔集合 | 〜札幌の歴史とイースト地区の成り立ち〜 1957年完成のテレビ塔から見る札幌の発展史 創成川を境とした碁盤の目状の街づくりと創成川の役割 大友亀太郎が手がけた「大友堀」の物語 |
---|---|
玉翠園 | ~歴史を感じる店内に、ずらりと並ぶ茶葉の数々~ 昭和8年創業の歴史を誇る老舗茶屋「玉翠園」 茶器の取り揃えも |
北海道神宮頓宮 | 〜北海道開拓の精神的支柱と神輿文化〜 2023年より半世紀ぶりに復活した大神輿渡御 神輿会頓宮の活動と地域の結束 北海道開拓三神の御神徳について |
千歳鶴 酒ミュージアム | 〜札幌唯一の蔵元と丹頂蔵フォトスポット〜 1872年創業、150年続く札幌の地酒文化 2023年竣工の新醸造所と伝統の丹頂蔵 フォトジェニックな撮影スポットでの記念撮影 |
二条市場 | 〜札幌人も意外と知らない二条市場〜 大正7年開設、100年以上続く札幌の台所 「こともし」「寿」などの名店巡り 北海道の海の幸を活かした逸品グルメ 市場の人情と活気を体感 |
基本情報
最少催行数 | 2名 |
---|---|
予約可能数 | ~ 8名 |
開催期間 | カレンダーで募集している日 |
集合時間 | 9:00 さっぽろテレビ塔集合 |
集合場所 | 解散: 二条市場内(狸小路まで徒歩約3分) アクセス: 地下鉄大通駅27番出口から徒歩約1分 |
予約締切 | 1日前の15時まで |
参加条件/注意事項 | 最少催行人員: 2名様 最大人数: 8名様まで 開催時間: 120分(9:00〜11:00) |
料金に含まれているもの | ガイド料 |
持参するもの | 予約完了メールの画面 |
催行会社 | 企画・催行会社:サッポロコンシェルジュ |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 / クレジットカード |
---|---|
キャンセルに関して | 当日8:00以降:代金の100% |
開催中止に関して | 荒天の場合は不催行となります。その際は料金を全額返金いたします。 (催行会社より催行中止のご連絡をいたします) |
地図・アクセス
集合場所
集合: さっぽろテレビ塔 1階正面入口
解散: 二条市場内(狸小路まで徒歩約3分)
アクセス: 地下鉄大通駅27番出口から徒歩約1分