【大分・国東半島】泉福寺 本格坐禅と写経体験

1300年の国東半島・六郷満山文化にふれる
天台宗寺院の多い国東で、無著妙融禅師によって創建された禅宗寺院である泉福寺は、曹洞宗九州総本山の寺院。
ここでは禅寺として本格的な坐禅や写経を体験することができます。
PR動画ぜひご覧ください!【一般社団法人 豊の国千年ロマン スローツーリズム】
<泉福寺>
最盛期には曹洞宗の修行道場としての役割を果たしていましたが、戦国期には他の六郷満山寺院同様、兵火を避けられずに仏殿と開山堂を残し、灰燼に帰してしまいます。その後、中津城主等により山門などが再建され、寺運を盛り返して来たという歴史を持ちます。
現在は大本山總持寺より平成21年に赴任した最勝孝道住職が泉福寺の再興に力を注ぎ、平成23年にはかつて存在した坐禅堂を復元し、正式な様式の建物での本格的な坐禅を可能としました。
「宗派を問わず、志ある方はどなたでも禅の修行を体験してください。」と最勝住職は話します。
国東半島 六郷満山文化にふれる。
2018年に開山して1300年を迎えた国東半島 六郷満山文化。
歴史を感じる由緒あるお寺での、本格的な坐禅体験ができます。
ご住職との交流
泉福寺のご住職 最勝さんが丁寧にご指導くださいます。
由緒あるお寺
無著妙融禅師によって創建された禅宗寺院である泉福寺は、曹洞宗九州総本山の寺院。最盛期には曹洞宗の修行道場としての役割を果たしていましたが、戦国期には他の六郷満山寺院同様、兵火を避けられずに仏殿と開山堂を残し、灰燼に帰してしまいます。
その後、中津城主等により山門などが再建され、寺運を盛り返して来たという歴史を持ちます。
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
本格坐禅+写経 | 集合 ↓ 説明 ↓ 坐禅(20~30分) ↓ 写経(50~60分) ↓ 終了 所要時間:約2時間 |
---|---|
本格坐禅、もしくは写経のみ | 集合 ↓ 説明 ↓ 坐禅もしくは写経(20~30分) ↓ 終了 所要時間:約1時間 |
基本情報
最少催行数 | 2名 |
---|---|
予約可能数 | 2名 ~ 32名 |
開催期間 | 通年(ご希望に応じます) |
集合時間 | 9:30~15:00で希望のお時間 |
集合場所 | 泉福寺 大分県国東市国東町横手1913 |
予約締切 | 5日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | 小学生以下の方は保護者同伴でお願いします。 |
料金に含まれているもの | 本格坐禅+写経 2,500円 本格坐禅のみ 1,300円 |
持参するもの | 坐禅のしやすい服装でお願いします。 |
催行会社 | 一般社団法人 豊の国千年ロマン観光圏 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前入金でお願いします |
---|---|
キャンセルに関して | 前日・当日開始前 50% 当日開始後・無連絡キャンセル 100% ※主催者都合によるキャンセルはキャンセル料なし |
開催中止に関して | 法事等により急遽対応できない場合もございます。ご了承下さい。 主催者の都合でキャンセルになった場合は、キャンセル料はかかりません。 |
地図・アクセス
集合場所
泉福寺
大分県国東市国東町横手1913
車でお越しの方
別府市より約70分
大分空港より車で約25分