【山形・伝統文化体験】山五十川(やまいらがわ)歌舞伎 日本の伝統文化歌舞伎体験

山形県鶴岡市、温海地域の山五十川(やまいらがわ)地区には二つの民俗芸能が同時に伝えられています。
役者の先生の指導の下、歌舞伎独特の化粧法「隈取り」を自分の顔に施します。その後、歌舞伎の所作である
「見え切り」を教わります。先生にやり方を聞きながら、かっこいいポーズをきめちゃいましょう!
一通り楽しんだ後に隈取りを布に押し当て「押隈(おしぐま)」をつくります。
お土産の、隈取を布に写し取った世界に一つだけの押隈は、最高の思い出になるはずですよ♪
※山五十川歌舞伎は鶴岡市無形民俗文化財にも指定されています。
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
コースの流れ | ①山五十歌舞伎(やまいらがわかぶき)について 5分 ↓ ②隈取り(くまどり) 25分 ↓ ③見え切り 15分 ↓ ④押隈(おしぐま) 10分 ※隈取りしたメイクの上から布を押し当てて顔拓をとります。 ↓ ⑤振り返り 5分 ※隈取り(メイク)を落とすのに別途10分ほどかかります。 〇ここがポイント! ・地区で脈々と継承してきた古典芸能を学ぶことができます。 ・地元の先生(歌舞伎役者)が中心に指導します。 ・記念のお土産として押隈をお持ち帰りできます。 |
---|
基本情報
最少催行数 | 4名 |
---|---|
予約可能数 | 4名 ~ 25名 |
開催期間 | 通期(不定休) |
集合時間 | 開始時間10分前 ※お時間には余裕を持ってお越しください。 |
集合場所 | 山五十川(やまいらがわ)公民館 (山形県鶴岡市山五十川甲475-1) |
予約締切 | 10日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ・4歳以上 ・未就学児童の場合は保護者の同伴が必要です。 ※その際は、お一人様扱いとなります。(料金も一名様分) ・集合時間に遅れますと体験ができない場合がございますので、予めご了承ください |
料金に含まれているもの | 体験料金、消費税 |
持参するもの | タオル(ドーランが付着しても大丈夫なもの)、洗顔料(必要あれば)、丸首等の襟のない服装 |
催行会社 | 特定非営利活動法人自然体験温海コーディネット |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済(クレジットカード) |
---|---|
キャンセルに関して | キャンセルポリシー 前日:50% 当日:100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
山五十川(やまいらがわ)公民館 (山形県鶴岡市山五十川甲475-1)
車でお越しの方
日本海東北自動車道いらがわI.C.から車5分
電車でお越しの方
JR羽越本線「あつみ温泉」駅よりバス20分「山五十川」下車徒歩10分