ああああ
屋久島人気No.1!
世界遺産「縄文杉」へ日帰りで行ける感動のガイドツアー
登山装備レンタル無料&プロガイド同行で初心者も安心!
屋久島で最も有名な絶景スポット「縄文杉」を訪れる、日帰りトレッキングツアー。
苔むすトロッコ道、樹齢7200年の巨木「縄文杉」、神秘的な「ウィルソン株」など、見どころが満載!
経験豊富な屋久島在住ガイドが、屋久島の自然・歴史・植生についてわかりやすくご案内します。
★このツアーが選ばれる理由
・登山装備6点セット(登山靴・レインウェア・ザックなど)無料レンタル!
・初心者歓迎!ガイドが全行程を丁寧にサポート
・世界遺産・屋久島を代表する「縄文杉」へ日帰りでチャレンジできる
・小人数制で安心・安全、写真スポットも丁寧にご案内
初めてでも大丈夫!
登山に必要な6点セット(登山靴・レインウェア・ザックなど)を無料でご用意。
重たい装備を持参せず、身軽に屋久島の自然を楽しめます!
プロガイド同行&充実サポートで、女性一人旅や登山初心者にもおすすめです。
一生に一度は訪れたい、世界自然遺産・屋久島。
その象徴である「縄文杉」への感動のトレッキング体験を、ぜひこの機会に。
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
| 屋久島・縄文杉日帰りツアー | 宮之浦~安房~尾之間地区宿泊先(~4:40/送迎)→専用登山バス乗車→荒川登山口~トロッコ道~ウィルソン株~縄文杉~(往復)~ 荒川登山口(登山バスで下山)→屋久杉自然館にて解散(送迎の方は、宿泊先までお送りします) |
|---|---|
| 行程 | 宮之浦-阿波-大野地區住宿(4:00-5:00/接送)->乘坐登山專用巴士->荒川登山口-小火車道-威爾遜木樁-繩紋杉-(往返)-荒川登山口(坐登山巴士下山))→屋久杉自然博物館結束(我們將送您到您的住宿地) |
| ■ 亮點介紹 | 【繩文杉】 號稱樹齡7200年、日本最粗的杉樹ーー繩文杉。除了樹齡7200年這個傳說之外,樹幹中心呈空洞狀,從其內部採集的資材經過科學測量顯示樹齡為2170年,因此至今無法精確測量其樹齡,仍然是一個謎。這棵樹那種強烈的存在感和經歷漫長歲月的重量,讓人感受到它的生命力,值得辛苦一點前去看看。 |
基本情報
| 最少催行数 | 1名 |
|---|---|
| 予約可能数 | 1名 ~ |
| 開催期間 | 通年開催 |
| 集合時間 | 集合時間:送迎 |
| 集合場所 | 宮之浦~尾之間各宿泊先近く ※縄文杉ツアー専用チャーターバスをご利用ください。 |
| 予約締切 | 5日前の23時まで |
| 参加条件/注意事項 | 注意事項 ※早朝出発のため、朝昼のお弁当(各自負担)をご用意ください。お弁当は2食分(朝・昼)必要です。宿泊先でチェックイン時にご相談ください。 ※荒川登山口までの専用チャーターバス代往復2,500円が別途必要となります。 縄文杉ツアー専用チャーターバスについてはこちらをご覧ください。 ※ツアー終了後の当日離島はフライト出発に間に合わない可能性があります。ツアー翌日以降の離島便をご手配ください。 ※こちらのツアーは混載(1チーム6名以下で他のお客様と同行)が前提の為、対象年齢を10歳~69歳とさせていただいております。 ※本ツアーは日本語での対応のみとなります。 持病や病歴のある方について 以下の病歴や症状がある場合、病状の重症度によってはお断りさせて頂く場合がございます。 ・心臓疾患(症状のある心不全、不安定狭心症、頻脈/徐脈性不整脈、高度房室ブロック、肥大型心筋症、手術前の弁膜症など) ・呼吸器疾患(重度の喘息、慢性閉塞性肺疾患など) ・脳神経疾患(てんかん、麻痺・平衡機能の障害などによる歩行障害、記憶障害、失語など) ・コントロール不良の高血圧(収縮期血圧180mmHg以上、または、拡張期血圧110mmHg以上) ・コントロール不良の糖尿病(空腹時血糖≧250mg/dL)、糖尿病性足壊疽 ・コントロール不良の精神疾患(幻覚、妄想、不安障害、パニック障害) ・認知症、見当識障害 ・整形疾患:筋、関節の異常があり痛みがある ・眼疾患:弱視、視野欠損、視界のゆがみ ・耳疾患:重度の難聴 ・自律神経障害、薬物療法の影響による、めまい・ふらつき ・肥満 ・その他、医師から運動を止められている、または激しい運動を控えるよう指示されている方 同意事項 1. 体験に伴う危険性を認識し、主催者が用意したガイドの判断および指示に従います。 また、私が自己判断による行動をとった場合、私自身だけでなく他の参加者にも重大な危険を及ぼす可能性があることを理解しています。 2.体験の実施場所が医療施設から離れた場所であることを認識し、主催者が必要と判断した場合には応急処置の実施や主催者が選定する医療機関への搬送・医師による医療行為に異議なく従うことに同意します。 3.上記に記載されている持病や症状がある場合の対応について、事前に確認し同意します。 以上の内容すべてに同意の上、ツアーにご参加いただきます。 |
| 料金に含まれているもの | ガイド代 ・登山装備無料レンタル ・傷害保険 |
| 持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 【服装】 トレッキングは、体温調節が肝心 山を歩くと気温・湿度、天候、体温などの変化が付きもの…快適に楽しむためには「薄手の重ね着」が効果的です。 また、素材も重要。衣類が濡れると調整するのが難しい。なるべく湿気を溜め込まない素材を選ぶようにしましょう。 例)×デニム △綿(コットン) 〇ドライシャツ(ポリエステル) ・シャツ:ドライシャツやスポーツウェアでOK!体温調節を考えると半袖もありだが、ケガや日焼け予防で長袖も準備しておこう ・ズボン:速乾性とともに動きやすさと丈夫さを考慮しよう!×ジーパン、綿パン △ジャージ ◎トレッキングパンツ ・靴下:足元は疲れやすく蒸れやすい。厚手ながらも速乾性があり、丈夫な登山用の靴下をおすすめします。 ・手袋:ケガや寒さ対策で準備しよう。用途に合わせたものがあるといい。 ・帽子:ケガや日差し対策で準備しよう。森を歩いていると木に頭をぶつけることも… ・防寒着:12月~2月の冬時期はダウンジャケット・ネックウォーマー・ニット帽などの防寒装備をご持参ください。 ※登山靴は経年劣化で靴底(ソール)が剥がれることがあります。ご自身の靴でご参加の場合は、必ず事前にご確認下さい。 【持ち物】 ※早朝出発のため、朝昼のお弁当(各自負担)をご用意ください。宿泊先でチェックイン時にご相談ください。(コンビニはありませんので、宿泊施設にご依頼ください。) ・お弁当2食分(朝・昼) ・飲み物(500ml1~2本程度) ・行動食 ・タオル ・荒川登山口までの専用チャーターバス代往復2,500円(現金でお釣りのないようにご用意ください。) ※レンタルご利用の方※ ・レンタル返却後に使用する靴※返却時に必要となりますので下記をお忘れないようツアーご参加ください。 ・貸出時にお渡しするレンタル品が入っている黒のヤッホー袋 ・登山靴レンタルご希望の方は返却後に履き替えるご自身の靴 ・ザックレンタルご希望の方はザック返却後のお荷物を入れ替える袋(ビニール袋等) |
| 催行会社 | Yamakara屋久島 |
お支払い・キャンセルについて
| お支払いについて | 事前決済/クレジットカード |
|---|---|
| キャンセルに関して | ・ツアー日の前日から起算してさかのぼって 7日目に当たる日以降は、ツアー代⾦の30% 旅⾏開始日の前日~前日18時までは、ツアー代⾦の50% 旅⾏開始日の前日18時以降は、ツアー代⾦の100% |
| 開催中止に関して | ・台風・大雨警報等などの天候不良時はツアーを中止する場合がございます。 |
地図・アクセス
集合場所
宮之浦~尾之間各宿泊先近く
※縄文杉ツアー専用チャーターバスをご利用ください。








