ようこそゲストさん ログイン

【京都】<L>第50回 京の夏の旅 京の名建築と夏の風物詩・溪涼床を訪ねて/おこしバス

プランコード:6163
カテゴリ:観光バスツアー
開催場所:京都 > 京都駅周辺
所要時間:約5時間30分
開始時間:10:30発(JR京都駅烏丸口)

予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)

プラン詳細

スケジュール

1日のスケジュール 【所要時間 約5時間30分】

京都駅烏丸口 10:30発
  ↓

しょうざん 峰玉亭【特別公開】(約40分)
 【京の夏の旅 11年ぶりの公開】
 北山台杉や奇岩を配した庭園に建つ数寄屋風の迎賓館。
  ↓

しょうざん渓涼床(昼食)(約60分)
 紙屋川の上に張り出した「渓涼床」は夏の風物詩。渓谷美を眺めながら、京料理をお召し上がりいただけます。
 ※暴風雨等、悪天候の場合は屋内での昼食となります。
 ※8月17日(日)は天候にかかわらず屋内での昼食となります。
 ※食事開始時間は日によって変更になる場合がございます。
  ↓

先斗町歌舞練場【特別公開】(約55分9
 【京の夏の旅 初公開】
 「鴨川をどり」が行われる和洋折衷の劇場建築。
 ※7/11(金)~13(日)、9/3(水)・11(木)~15(月祝)は仁和寺観音堂に変更となります。
  ↓

渉成園【特別公開】(約55分)
 【京の夏の旅 初公開】
 渉成園(名勝)の主屋でありながら、東本願寺門首の親族が近年までお住まいであったため非公開だった燕申堂が初めて一般公開されます。
  ↓

京都駅烏丸口 15:40着予定

基本情報

最少催行数 1名
予約可能数 1名 ~
開催期間 2025年7月11日~9月30日
集合時間 ※当日予約確認書をご提示のうえ、10分前までに座席指定券とお引き換えください。
集合場所 JR京都駅烏丸口 おこしバスのりば

・JR京都駅中央口を出て左手(新幹線中央口を出て右手)、伊勢丹百貨店前がのりばです。地下鉄でおこしのお客様は、京都駅出入口6番をご利用ください。
予約締切 1日前の17時まで
参加条件/注意事項 ※※※※※※※※※※※※※※ご注意ください※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ご予約完了後、メールにて【予約確認書】をお送り致します。
当日窓口でご提示のうえ、10分前までに座席指定券とお引き換えください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


■道路状況等で遅れる場合やコーススケジュールが変更になる場合があります。
■安全運行に支障をきたす気象状況等によって、運行を休止または中止させていただくことがあります。
■小学生未満は無料にて申込可能ですが、座席のご用意はありません。座席が必要な場合は「子供(6~12歳)」としてお申込みください。
■下車時間は観光地への徒歩時間を含みます。
料金に含まれているもの バス乗車代、入場料、食事代
持参するもの 予約確認書(メール)
※当日窓口でご提示のうえ、10分前までに座席指定券とお引き換えください。
催行会社 京阪バス株式会社

お支払い・キャンセルについて

お支払いについて 事前決済/クレジットカード
キャンセルに関して 7日前~前日17時まで・・・旅行代金の5%
前日17時以降・・・旅行代金の100%
開催中止に関して

地図・アクセス

集合場所

この会社が開催しているその他のオプショナルツアー

読み込み中

料金表

名称 ご利用料金
大人(13歳以上) 13,400
子ども(6-12歳) 9,740

▲ ページの上部へ