【札幌発】<午前観光>冬の白い恋人パーク大倉山ジャンプ場&場外市場コース【A】/札幌定期観光バス
おとな
料金:4,000円
(税込)
北海道名菓“白い恋人”のテーマパーク型工場と“大倉山ジャンプ場”、札幌の台所“場外市場”を巡る充実の5時間!!
∞∞ みどころ PICK UP!! ∞∞
日本語・英語・中国語・韓国語の4ヶ国語対応の多言語案内システム搭載のバスで、ちょっと味のある札幌の名所を短時間でご案内いたします。
最初に訪れるのは大倉山ジャンプ場です。
大倉山ジャンプ場の大倉山シャンツエはスポーツの宮様といわれた、今は亡き秩父宮様のお声がかりで、昭和7年(1932年)大倉喜七郎男爵がノルウェーのヘルセット中尉に設計を依頼したのが始まりです。
数々の大会が行われ、多くの名選手を育てていますが、昭和45年(1970年)、2年後の札幌オリンピックにそなえて改修され、第11回冬季オリンピック札幌大会の90m級ジャンプの舞台となりました。
標高307mのスキージャンプ台スタート地点にある展望台からは、アプローチ(助走路)越しに札幌市街や石狩平野に広がる光の大パノラマを楽しむことができます。
大倉山ジャンプ場を出発した後は、白い恋人パークに向かいます。
「白い恋人パーク」は北海道銘菓「白い恋人」の製造工場を見学できる「チョコレートファクトリー」、中世の英国建築物を再現した「チュダーハウス」、巨大なからくり時計塔「グランマイスター」などがある札幌の一大観光スポットです。
コンサドーレ札幌の練習風景が見学できる「宮の沢白い恋人サッカー場」や「コンサドーレ札幌コレクションハウス」も隣接しています。
白い恋人パークを出発した後は、「中央卸売市場場外市場」へ。
札幌の台所であるこの「中央卸売市場場外市場」は、カニなど新鮮な魚介類の他にも野菜・果物・肉などが売られています。
豪華な海鮮丼や、新鮮な魚の焼き魚定食などが食べられる食堂がいくつもあり、お昼はこちらで自由食になります。
美味しいものをたくさん食べてお土産もたっぷり買ったお帰りは、大通すぐそばの札幌を代表するスポット「札幌市時計台」での途中降車もできます。
短時間なのに充実観光ができるリーズナブルなコースです。
■中央卸売市場場外市場にて定期観光バス半券提示で下記メニューを頂く事が出来ます。
※定期観光バスお客様オリジナルメニュー有
食事内容イメージ写真はこちらから確認できます
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
行程(11/4~3/31) | 8:30 札幌駅(乗車) 北海道庁旧本庁舎 大通公園 北海道立近代美術館(車窓) 9:08~10:08 ※①大倉山ジャンプ場(自由見学)【60分】 10:33~11:33 白い恋人パーク(自由見学)【40分】 11:58~12:58 ※②中央卸売市場場外市場(自由昼食・自由見学)【75分】 西17丁目・北1条通り経由 13:13 札幌市時計台(降車) 13:21 札幌駅(降車) |
---|---|
食事内容(内容が変更になる場合がございます。) | ・大漁寿し若駒:寿しホタテ焼きセット 2,420円 ・北のグルメ亭:まんぷくCセット 1,650円 ・うめえ堂:中央バス3色丼 2,400円 ・ヤン衆料理北の漁場:海鮮おまかせ丼 2,948円 ・うなぎ屋悠:お手軽うな重(小)セット 1,870円 ・おもひで食堂:いか飯定食 1,800円 |
注意事項 | ※①大倉山ジャンプ競技場(内容については変更になる場合がございます。変更の際はHPで告知を行います。) ●大倉山展望台リフト(定期観光バス乗車券半券提示で割引) ≪オプション≫ 大人900円 小人450円 (ジャンプ大会当日や練習日等は運休になる場合がございます。) ●オリンピックミュージアム ※2025年11月10日〜2026年1月16日は各種体験装置やウィンタースポーツシアターの機器更新のため休館となります。 ≪オプション≫ 大人670円 中学生以下無料 シニア割(65歳以上)500円 ※②白い恋人パーク ●白い恋人パーク製造ラインの見学を行います。 ※2026年1月3日〜7月31日まで、白い恋人パーク製造ラインを含むチョコトピア3階見学エリアは改装工事のため一部見学できない場合があります。 工事中も有料見学エリアは入場できます。3階工場見学通路以外は通常通りの営業を行っております。 |
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | 2025年11月4日~2026年3月31日(12/31〜1/3は運休) |
集合時間 | 【出発時刻の20分前まで】に必ずお集まりください。 出発時刻:8:30発 |
集合場所 | 営業時間/7:50~14:30 ●乗り場は現札幌駅北口タクシー乗り場内 【お知らせ】※2024年9月1日より窓口が移転します。 ※詳しくはこちらから事前にご確認をお願いします |
予約締切 | 2日前の23時まで |
参加条件/注意事項 | ■所要時間:4時間46分 ■運行距離:25.4km ■「多言語案内システム(日本語・英語・中国語・韓国語に対応)」にて車窓からの観光案内を行います。 ■観光ガイド又は係員が乗務しますが、肉声での案内は行いません。 ■各見学地の滞在時間は、当日の交通事情・お客様の人数などにより、変動する場合があります。 又、到着時間が遅れる場合がありますので他の交通機関への乗り継ぎは十分な余裕をお取り下さい。 ■各施設の休業や見学制限等により、コース到着時刻が早まる場合があります。 ■交通渋滞や悪天候でバスが遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗継には充分な余裕をお取り下さい。 ■災害時の交通規制等により運行を取りやめる場合もありますので、運行状況についてはその都度お問い合わせください。 |
料金に含まれているもの | ※白い恋人パーク製造ライン見学料(有料施設)を含む。 ※このコースは日本語、英語、中国語、韓国語での音声案内で案内します。 ※観光ガイド又は係員が乗務しますが、肉声での案内は行いません。 ※中学生料金をご利用のお客様は、定期観光バス窓口で乗車券購入及び引替えの際、学生証の提示を求めますので、学生証の持参をお願いします。 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 |
催行会社 | 北海道中央バス株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード決済 |
---|---|
キャンセルに関して | 参加日の朝6時まで・・・・5% 参加日当日・・・・・・・・100% |
開催中止に関して | ※前日18:00までにどなたからもご予約がなかった場合は、運休となります。 |
地図・アクセス
集合場所
●窓口は札幌駅北口タクシー乗り場横
営業時間/7:50~14:30
●乗り場は現札幌駅北口タクシー乗り場内
【お知らせ】※2024年9月1日より窓口が移転します。
※詳しくはこちらから事前にご確認をお願いします