• googleplus
  • はてなブックマーク
ようこそゲストさん ログイン

【知床】フレペの滝ネイチャーウォッチング~気軽に知床散策~

料金:3,000円  (税込)
大人(中学生以上)

料金:2,000円  (税込)
小学生

プランコード:771
カテゴリ:自然体験
開催場所:北海道 > 網走・北見・知床
所要時間:約2時間
開始時間:15:00(① 5/10~ 9/15) /14:00(②9/16~10/15) /13:00(③10/16~11/15)
現地送迎:★「フレペの滝ネイチャーウォッチング」は基本的に送迎を行っておりません。 ご自身で集合場所の「知床自然センター」にお越し頂きますようお願いいたします。
空き確認・予約する

プランの魅力

歩きやすい道なので気軽に歩くことができます。 広々とした気持ちのいいコースです。 (夏は暑いので帽子が必須です)
草原越しに知床連山を臨む。 夏はハンゴウソウやキオンなどの花が咲いています。
草原と連山
ノビタキ

予約カレンダー

プラン詳細

スケジュール

フレペの滝ネイチャーウォッチング~気軽に知床散策~ ~コース時間は約2時間です~(ガイド付き)

日没との関係で時期によってご案内時間がかわります。
① 5/10~ 9/15 15:00~17:00
② 9/16~10/15 14:00~16:00
③10/16~11/15 13:00~15:00

基本情報

最少催行数 1名
予約可能数 1名 ~
開催期間 05月10日~11月15日
集合時間 体験開始の5分前までには
知床自然センターに集合してください。
集合場所 〒099-4356
北海道北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
知床自然センター
(JR「知床斜里」駅から車で約50分・夏季はバスの運行もございます。)
予約締切 6日前の0時まで
参加条件/注意事項 対象年齢:6歳以上
・日常生活で階段の上り下りが問題なくでき、2km以上歩行できる方。
*********************
★「フレペの滝ネイチャーウォッチング」は基本的に送迎を行っておりません。
ご自身で集合場所の「知床自然センター」にお越し頂きますようお願いいたします。

*ヒグマの出没による遊歩道の閉鎖、悪天候などにより、
ツアー内容の変更及び催行の中止をご案内させて頂く場合がございます。

*歩きやすい服装でお越しください。ハイヒール・サンダルなどでの散策はご遠慮ください。

*多少の雨天でも催行します。必ず上下に分かれたレインウェアをご準備下さい。長靴の無料レンタル、レインウェアの有料レンタルもございます。

*ヒグマの生息域ですので、食べ物などの持ちこみができませんので、ご注意ください。
持参するもの 【春(4~5月)・秋(9月~11月)】
最高気温で10℃~20℃、最低気温では0℃~10℃前後となります。
防寒対策として、保温性の高いミッドウェアを準備しておくと良いでしょう。
【夏(6~8月)】
最高気温では20℃から暑いときで35℃前後、最低気温では15℃~20℃となります。
天候が悪い場合、日中でも10℃~15℃ということもあるので長袖を準備しておきましょう。

【服】
・長袖・長ズボン
虫さされや下枝などでの傷を防ぐために、足首もカバーできる服装、また濡れても乾きやすい化繊のものがおススメです。

【靴】
・履きなれた歩きやすい靴(運動靴程度で大丈夫です、ヒールやサンダルは不可)
雨天時は長靴の無料レンタルが可能です。ご希望の方は、事前に靴のサイズをおしらせください。

【持ち物】
・飲み物(砂糖を含まない水かお茶に限ります。)
 ※知床五湖はルール上、食べ物全般と糖分の入った飲み物の持ち込みが禁止されています。
・リュックサック(またはショルダーバッグ)
・レインウェア上下(1回1,000円でレンタルもご利用可能です。要予約)必ず上下に分かれたレインウェアをご準備下さい。
・帽子

【あれば便利】
・日焼け止め
・虫よけスプレー
・タオル(汗ふき、防寒、何かと便利です。)
催行会社 知床ネイチャーオフィス

お支払い・キャンセルについて

お支払いについて リクエスト予約回答後、
当日現地決済
キャンセルに関して 7日~2日前: 体験料金の30%
1日前: 体験料金の50%
当日: 体験料金の100%
無連絡キャンセル:体験料金の100%
開催中止に関して ★多少の雨、霧でもツアーは催行いたしますが、「悪天候(強い雨、濃霧)などにより視界不良、道路閉鎖によりツアーが中止となる場合があります」
★ヒグマが目撃により遊歩道が閉鎖されることがあります。
ツアー開始前に閉鎖がわかった場合は当日に電話でご連絡いたします。
また、ツアー中に目撃があった場合は、途中であっても引き返しをすることがあります。
★お天気によっては山が見えないことがあります。

地図・アクセス

集合場所

この会社が開催しているその他のオプショナルツアー

読み込み中

▲ ページの上部へ