【北海道・知床/羅臼】流氷&バードウォッチングクルーズ(早朝・午前/約2時間30分)
大人(中学生以上)
料金:9,900円
(税込)
世界自然遺産・知床の冬だけに出会える奇跡の絶景!
流氷とともに訪れるオオワシ・オジロワシ、そしてアザラシたちの命のドラマを船上から観察。
■世界が注目する「流氷バードウォッチングの聖地」羅臼
冬の北海道・知床羅臼(らうす)は、今や世界中の野生動物ファンが憧れる「流氷クルーズの名所」。
流氷が根室海峡に押し寄せる2月〜3月は、国際的希少種であるオオワシ・オジロワシが数百羽単位で飛来。
海を覆う流氷の上で羽を休める姿や、獲物を狙って舞い上がる瞬間を、手の届きそうな距離で観察できます。
早朝の出航では、国後島から昇る朝日を背景に、流氷とワシが織りなす幻想的な光景が広がり、カメラ愛好家にも大人気です。
長野の「スノーモンキー」と並び、**「羅臼のイーグルウォッチング」**は世界の旅行者が訪れる冬の日本の人気アクティビティとなっています。
■オジロワシ・オオワシ観察のベストシーズン
羅臼では、冬期にカムチャッカ半島から渡ってくるオオワシ・オジロワシが、スケソウダラ漁に合わせて姿を現します。
この地域は、流氷を起点とした独特の生態系に支えられ、海と森の生命がつながる貴重な場所。
オオワシやオジロワシは、まさに知床の自然の象徴です。
観察のベストシーズンは2月〜3月。
穏やかな海面に浮かぶ流氷の上で、翼を広げる雄大な姿を間近で観察できます。
■アザラシやクリオネにも出会えるかも!
流氷が根室海峡に到達する初春の羅臼では、ゴマフアザラシやクラカケアザラシが見られることも。
流氷の下にはオキアミや小魚などの餌が豊富で、外敵も少ないため、母アザラシが子育てをする理想的な環境です。
さらに運が良ければ、可愛らしい**クリオネ(流氷の天使)**にも出会えるチャンスも!
■おすすめポイント
・国後島から昇る朝日と流氷のコントラストはまさに「世界レベルの絶景」
・望遠カメラ不要!ワシやアザラシを肉眼で間近に観察可能
・英語ガイド付きプランもあり、外国人旅行者にも人気
・寒冷地仕様の船「アルランⅢ世」で安全・快適なクルーズ体験
羅臼の冬でしか見られない「命の瞬間」
流氷、オオワシ、アザラシ——すべてが共存する生命の海。
**世界でもここでしか体験できない「流氷バードウォッチング」**で、
あなたの北海道旅に一生忘れられない感動を。
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
ポイント | ■流氷が根室海峡に到来するのは例年、2月上旬ころ。 ■オジロワシ、オオワシ観察のベストシーズンは2月〜3月。 ■運が良ければ3月頃ならアザラシ、クリオネも観察できます。 とくに2月〜3月の流氷シーズンであれば、船も揺れることなく、眼の前にオジロワシ、オオワシの群れが! |
---|
基本情報
予約可能数 | 1名 ~ |
---|---|
開催期間 | 2026年2月1日~3月8日 |
集合時間 | 出港の30分前までに受付をお済ませください。 ※早朝便(5:30発)をご利用のお客様のみ前日に集合時間をメールでお知らせします。 |
集合場所 | 知床アルラン観光船待合所 〒086-1832 北海道目梨郡羅臼町船見町 ※知床らうす道の駅より徒歩2分 |
予約締切 | 1日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ■出航時刻:5:30/9:00 ■所要時間:2時間30分 ■未就学児:無料 ■最少催行人員:5名 ■早朝便(5:30)ご利用のお客様のみ当日の集合時間、緊急連絡などはメールでご案内いたします。ドメイン@shiretoko.lifeからのメールを受信できるよう、メール設定をお願いします。 ■海の状態によっては人数を制限する場合がございます。 ■ご予約いただいても海上の状況等により欠航となる場合もございます。 ■自然を相手にしているので、流氷や動物たちに100%出会えるというわけではありません。 ■当船にはトイレを完備しております。 ■海象により、流氷が羅臼まで回ってこない場合があります。流氷が無くてもワシ達を集めることはできますが、早朝便の運航は中止になる場合があります。 ■流氷が羅臼まで南下していない場合は早朝便はお休み、日中便のみの運航となりますが、その場合港の岸壁や海に給餌をしてワシたちを集めます。そのため早朝便をご予約いただいても流氷の状況によって時間の変更のご相談をする場合がございます。 ■三脚のお持ち込みはお断りしております、一脚のみ可です。 |
料金に含まれているもの | 体験料・乗船料・保険料 |
持参するもの | ■服装 防寒着、帽子、手袋、防寒シューズ ※早朝、日中ともにかなり冷え込みます(早朝はマイナス10~15度になります)デッキは暖房でポカポカにしてはいますが、しっかり防寒着を着込んでのご参加をお願いします。 ■持ち物 カメラ |
催行会社 | 株式会社知床アルラン |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード決済 |
---|---|
キャンセルに関して | 当日:100% |
開催中止に関して | 主に強風・高波・濃霧による視界不良・悪天候の場合に、同業社との協議の結果、欠航が決まります。 欠航の場合は、なるべく早めにご連絡させていただきますが、直前の判断となる場合もございますので、予めご了承ください。 |
地図・アクセス
集合場所
知床アルラン観光船待合所
〒086-1832 北海道目梨郡羅臼町船見町
※知床らうす道の駅より徒歩2分