【札幌発】<午後観光>冬の大倉山ジャンプ場&羊ヶ丘展望台コース【B】/札幌定期観光バス

札幌の人気スポット大倉山ジャンプ場、丘の上のクラーク博士に会いに行う!!
----------------------------
∞∞ みどころ PICK UP!! ∞∞
札幌の人気スポット大通公園を車窓で見ながら札幌市内を西へ、南へ走ります。
降車見学場所は「大倉山ジャンプ場」と「羊ヶ丘展望台」の2箇所で、短時間で札幌市の2箇所の人気スポットを見学する事が出来ます。
林の中の「北海道知事公館」、札幌の中心部を流れ夏は花火大会の会場としても市民に親しまれている「豊平川」、シルバーの流れるようなドームが美しい「札幌ドーム」など、バスからの高い目線で楽しめます。
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
行程(11/4~2/29) | 14:10 札幌駅(乗車) 北海道庁旧本庁舎 大通公園 北海道知事公館 北海道立近代美術館(車窓) 14:50~15:50 ※①大倉山ジャンプ場(自由見学)【60分】 16:25~17:00 ※②羊ケ丘展望台(自由見学)【35分】 札幌ドーム(車窓) 17:10 地下鉄福住駅(降車客がいる場合のみ立ち寄り)(降車) 17:35 すすきの(南3条)(降車) 17:40 札幌市時計台(降車) 17:46 札幌駅(降車) |
---|---|
行程(3/1~3/31) | 14:10 札幌駅(乗車) 北海道庁旧本庁舎 大通公園 北海道知事公館 北海道立近代美術館(車窓) 14:50~15:50 ※①大倉山ジャンプ場(自由見学)【60分】 16:25~17:00 ※②羊ケ丘展望台(自由見学)【35分】 札幌ドーム(車窓) 17:10 地下鉄福住駅(降車客がいる場合のみ立ち寄り)(降車) 17:35 すすきの(南3条)(降車) 17:40 札幌市時計台(降車) 17:47 札幌駅(降車) |
注意事項 | ※① ●大倉山ジャンプ場リフト(定期観光バス乗車券半券提示で割引) ≪オプション≫ 大人900円 小人450円 ●オリンピックミュージアム ≪オプション≫ 大人600円 中学生以下無料 ●おすすめ:カフェ・ルポのソフトクリーム(定期観光バス乗車券半券提示) ミルクソフトクリーム440円→390円(50円割引) カフェ・ルポ(大倉山ジャンプ場アネックス1階)水曜日定休日 ●ジャンプ大会開催時は下記内容にて変更になります ◎ワールドカップジャンプ大会開催日 1/13・1/14・2/17・2/18は運休 ◎ワールドカップジャンプ大会練習日 1/12・2/16はリフト利用不可。スポーツミュージアム見学可。(ジャンプ大会練習見学は無料) ◎国内ジャンプ大会開催日(未定) リフト利用不可。エスカレーターは運行しておりません。(ジャンプ大会見学は有料、料金未定) ◎国内ジャンプ大会練習日(未定) リフト利用不可。エスカレーターは運行しておりません。(ジャンプ大会練習見学は無料) ※大倉山ジャンプ場の内容につきましては変更になる場合がございます。 変更の場合は当社HPにて告知致します。 ※②羊ヶ丘展望台 雪まつり資料館・クラーク記念館 無料 |
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | 2023年11月4日~2024年3月31日(12月31日~1月3日、1月13日・1月14日・2月17日・2月18日は運休) |
集合時間 | 【出発時刻の20分前まで】に必ずお集まりください。 出発時刻:14:10 |
集合場所 | 営業時間/7:50~14:30 ●乗り場は現札幌駅北口タクシー乗り場内 ∞∞※北海道新幹線延伸による札幌駅再開発工事に伴い、令和5年9月1日から定期観光バス窓口及び乗り場の位置が変更になります。∞∞ ※詳しくはこちらから事前にご確認をお願いします |
予約締切 | 2日前の23時まで |
参加条件/注意事項 | ■「多言語案内システム(日本語・英語・中国語・韓国語に対応)」にて車窓からの観光案内を行います。 ■観光ガイド又は係員が乗務しますが、肉声での案内は行いません ■各見学地の滞在時間は、当日の交通事情・お客様の人数などにより、変動する場合があります。 又、到着時間が遅れる場合がありますので他の交通機関への乗り継ぎは十分な余裕をお取り下さい。 ■各施設の休業や見学制限等により、コース到着時刻が早まる場合があります。 ■交通渋滞や悪天候でバスが遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗継には充分な余裕をお取り下さい。 ■災害時の交通規制等により運行を取りやめる場合もありますので、運行状況についてはその都度お問い合わせください。 |
料金に含まれているもの | バス代金・羊ケ丘展望台入場料含む |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 |
催行会社 | 北海道中央バス株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 / クレジットカード決済 |
---|---|
キャンセルに関して | 参加日の朝6時まで・・・・5% 参加日当日・・・・・・・・100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
●窓口は札幌駅北口西コンコース内
営業時間/7:50~14:30
●乗り場は現札幌駅北口タクシー乗り場内
∞∞※北海道新幹線延伸による札幌駅再開発工事に伴い、令和5年9月1日から定期観光バス窓口及び乗り場の位置が変更になります。∞∞
※詳しくはこちらから事前にご確認をお願いします