【札幌発着】第52回増毛秋の味まつり日帰りバスツアー

~秋香園で秋の果物狩り付き!
国稀酒造での試飲やお買い物も楽しむ秋味満喫の1日~
【オススメPOINT】
①増毛町で秋の味まつりが4年ぶりに開催!海鮮やフルーツ等、増毛の秋の味覚を堪能
②歴史ある建物も魅力的な日本最北の酒蔵・国稀酒造で限定酒の試飲・販売も
③味まつりの後も旧増毛小学校の木造校舎の見学や秋香園の果物狩りなど盛りだくさんの日帰りバスツアー!
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
【乗車】 | 乗車場所(出発時間) 8:00 大通西6丁目 北都ビル前 8:10 札幌駅北口 |
---|---|
【休憩】 | 道の駅石狩 あいろーど厚田(約10分) |
【観光】 | 国稀酒造(10:50~11:20) 日本最北端の酒蔵で作られる日本酒の試飲・買い物 |
【観光】 | 増毛港中央埠頭(増毛秋の味まつり会場)(11:25~13:15) 地元で獲れた旬の海産物・果物等が勢揃い!(自由昼食・買い物) 増毛小学校旧校舎(希望者のみバス送迎) まつり参加中に少し寄り道 昭和11年建築のレトロな木造校舎を見学 |
【観光】 | 秋香園(13:25~14:25) 旬の果物をもぎたてで堪能 |
【休憩】 | 道の駅石狩 あいろーど厚田(約25分) 晴れていたら水平線の沈む夕日を見られる絶景ポイント! ニシンと数の子のバッテラやジェラート等のお買い物も |
【降車】 | 17:20 札幌駅北口 17:30 大通西6丁目 北都ビル前 |
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | (カレンダーよりご確認ください) |
集合時間 | 出発時間の10分前にはご集合ください。 ※出発時間が過ぎても集合されないお客様につきましては、基本的にお客様を待つことは致しません。 この場合は、「無連絡不参加」の取扱となります。 |
集合場所 | |
予約締切 | 9日前の18時まで |
参加条件/注意事項 | ■乳幼児(2歳以下) ※無料・座席無し ■最小催行人数:1名 ■添乗員付き ■バスガイド無し ■運行バス会社:株式会社ドリーム観光バス ■増毛秋の味まつりが中止の場合、当ツアーも運休となります。 ■道路状況、悪天候等のイレギュラーによりルートの変更や遅延が生じる場合がございます。 その場合の当日キャンセルにつきましては、旅行代金の返金は致しませんので予めご了承ください。 ■全コース予約制となっており、ご予約のない乗車地(集合場所)・降車地は停車致しませんので、ご注意ください。 ■正常な運行の見込みが立たない場合、ツアーの中止・コースの変更・遅延・観光地の割愛をする場合があります。 また、他の交通手段をご案内させて頂く 場合がありますが、それに伴う費用等につきましてはお客様のご負担となります。 なお、やむを得ない状況により空港到着時刻が飛行機の出発時刻に間に合わない場合、責任は負いかねますので予めご了承ください。 <ご乗車時のご注意> ■車内は禁煙です。 ■座席は自由席となっております。満席等の理由により座席を指定させて頂く 場合がございますので予めご了承ください。 ■車内での携帯電話のご利用はマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。 ■シートベルトの着用にご協力ください。 ■その他周りのお客様の迷惑となる行為はご遠慮ください。 <その他> ■見学施設が休館などにより観光ができない場合は代替観光地へのご案内をする場合があります。 ■休憩施設が営業期間、営業時間等により施設が利用できない場合は通過又は代替施設になる場合があります。 |
料金に含まれているもの | バス代金、秋香園果物狩り代、消費税 ※施設入場料、食事代金は含まれておりません。 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 |
催行会社 | 北海道アクセスネットワーク株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 / クレジットカード |
---|---|
キャンセルに関して | ご利用日7日前以降に便又は乗車日を変更される場合は、一旦予約をキャンセルしていただき、改めて予約を取り直していただくことになります。従いまして、下記の取消料と新規の旅行代金が発生いたしますので予めご了承ください。 【キャンセルポリシー】 旅行開始日の前日からさかのぼって7日前から2日前のお取消:30% 旅行開始日前日のお取消:40% 旅行当日または無連絡不参加:100% |
開催中止に関して |