【JR九州×JTB共同企画】JR九州「36ぷらす3」グリーン個室プラン(食事付き)■木曜日ルート■

世界で36番目に大きい島九州を5つのルートで巡る観光列車です。
★木曜日ルート★
博多駅 → 熊本駅 → 鹿児島中央駅
BLACK TRAIN 36ぷらす3
世界で36番目に大きい島、九州全県を巡る「36ぷらす3」は、5つのルートに、九州を楽しむ
35のエピソードをぎゅーっと詰め込んで、お客さまをお迎えします。
ぜひ全ルートを楽しんで、お客さまご自身に“36番目のエピソード”を語っていただきたい-——
そんな想いを込めました。
この列車で、驚き、感動、幸せをお届けし、「お客さま、地域の皆さま、私たち」でひとつになって、
39(サンキュー!)=「感謝」の輪を広げていきます。
【ポイント】
〇 沿線のこだわりのお食事がセットになったプランです。
〇 途中駅では沿線の皆さまからのおもてなしや、特産品の販売等があります。
各地域の特色ある駅の風景とあわせてお楽しみください。
〇 客室は、個室と座席タイプのグリーン席をご用意。1号車と6号車は「畳敷き」!
〇 3号車ビュッフェでは、九州の味、伝統、風土を詰め込んだ品々を販売します。
〇 4号車マルチカーは、お客さまの共用スペースとしてご利用いただけるほか、
“体験メニュー”や“車内イベント”を開催いたします。
■食事提供レストラン・内容:
「花小町」(熊本市)
熊本の四季折々を詰め込んだ御重コース
★JR九州内指定店舗で利用可能なお楽しみクーポン付★
★木曜日ルート★はこちらから
★金曜日ルート★はこちらから
★土曜日ルート★はこちらから
★日曜日ルート★はこちらから
★月曜日ルート★はこちらから
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
行程 | 博多駅(10:00発)※乗車可能 ↓ 玉名駅(20分 特産品販売) ↓ 熊本駅(12:00発)※乗車可能 ↓ (昼食) ↓ 牛ノ浜駅(20分 特産品販売) ↓ 鹿児島中央駅(16:26着)※降車 ■停車駅での滞在時間の目安です。 |
---|
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | (カレンダーよりご確認ください) |
集合場所 | ※出発駅の有人改札にて駅係員へ最終旅程表をご提示ください。 |
予約締切 | 21日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ■設備:グリーン個室(定員2名・4名) ■こども代金は小学生より必要です。 未就学児のお子様で座席・食事を利用する場合は、こども代金が適用されます。 ■出発駅の有人改札にて駅係員へ最終旅程表をご提示ください。 ■降車可能箇所以外での降車はできません。宿泊地が降車駅と異なる場合はお客様ご自身で移動となります。 ■食物アレルギーには対応しておりません。 ■途中駅で提供されるサービス内容については、変更となる場合があります。 ■2023年7月現在の内容で変更となる場合があります。 最新の運行日・運行時刻・行程については、JR九州のホームページでご確認ください。 ■最少催行人員:1名、最少受付人員:1名 |
料金に含まれているもの | 利用区間の乗車運賃・料金、グリーン車料金、食事代金(1回)、お楽しみクーポン代金 ※飲物代は含まれません。(現地払い) |
持参するもの | 最終旅程表を印刷してお持ちください |
催行会社 | 運営会社:九州旅客鉄道株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 / クレジットカード |
---|---|
キャンセルに関して | 10日前~8日前・・・20% 7日前~2日前・・・30% 前日・・・40% 当日・・・100% |
開催中止に関して |