• googleplus
  • はてなブックマーク
ようこそゲストさん ログイン

全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」《20%割引》北海道・十勝 <4歳から参加可能> スプラッシュ・クルージング(温泉入浴券付)

料金:4,640円 〜5,440円   (税込)
おとな(中学生以上)※通常料金:5,800~6,800円

料金:3,760円 〜4,240円  (税込)
こども(小学生以下)※通常料金:4,700~5,300円

プランコード:4409
カテゴリ:地域限定・エリア限定割
開催場所:北海道 > 帯広・十勝
所要時間:約2時間30分
開始時間:スプラッシュ・クルージング(9:00~) /スプラッシュ・クルージング(10:00~) /スプラッシュ・クルージング(14:00~)
空き確認・予約する

プランの魅力

ボートに乗って、勇気を出してチャレンジしたあとは大満足のにっこり笑顔!
お父さん、お母さんも一緒のボート(ラフティングボート)に乗って十勝川をくだります。 しっかりつかまっていればいいので、顔に水しぶきがかかってもにっこり笑顔!
・ちびっこにも大人と同じ専用装備なので、安心ですね
・対決には3色のリストバンドとみんなのパワーが必要だ!
リストバンドをゲットできたら、みんなで十勝川に住むいたずら大好きな悪者「じゃまーん」をやっつけるぞ!!

予約カレンダー

プラン詳細

基本情報

最少催行数 2名
予約可能数 2名 ~
開催期間 (カレンダーよりご確認ください)
集合時間 集合時間はツアー開始10分前です。

※ツアー開始時間に遅れそうな場合は、間に合わないと思った時点で、一度ご連絡下さい。
他にもお客様がいらっしゃるので、あまりに遅れた場合ツアーに参加できない可能性もございます。
遅刻によりツアーに参加できなかった場合でも、キャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
集合場所 〒081-0154
北海道上川郡新得町字屈足539-21
TACとかちアドベンチャークラブ クラブハウス
予約締切 5日前の17時まで
参加条件/注意事項 ■参加資格:4歳以上 ※規定水量により4~5歳児は参加不可の場合有り
■最低開催人数:2名

■参加に際して
TACのアクティビティは、大自然を相手に楽しむアウトドアスポーツです。
遊園地等の乗り物とは違い、 積極的に参加して頂くという意識が最も重要です。
また、危険が伴うことも予めご承知おき下さい。
安全の確保には万全を期しておりますが、ガイドの説明を注意深く聞く事、必要な指示に従って頂く事等、 皆様のご協力をお願いいたします。


■ラフティングの服装・装備について
自然の川で楽しく安全に遊ぶために必要な装備です。
弊社のツアーでは、ドライスーツまたはウェットスーツ、 ライフジャケット(PFD)、リバーブーツ、 ヘルメットの4点セットを身に着けていただきます。
4~6月/10~11月はドライスーツとなります。
7~9月はドライスーツかウエットスーツとなりますが、 どちらになるかの判断は当日の天候、気温、水温によって弊社が決めさせていただきます。
そのため、7月~9月に参加されるお客様には、お手荷物になるとは思いますが、 ストレスなくツアーに参加するためにも、ドライスーツ・ウエットスーツ両方のご準備をしていただくようお願いいたします。
ドライスーツ・ウエットスーツともに子供用、女性用・男性用の各サイズ、それぞれ豊富に揃えてあります。
その他、顔や手足は濡れますので、ツアー終了後に使うタオルをご用意いただくと便利です。
なお、弊社では基本的に装備の中に着る衣服の貸し出しは行っていませんが、明らかに不適切と思われる場合は、 弊社が用意する衣服に着替えていただく場合がございます。予めご了承ください。

●ドライスーツ
ドライスーツは首・手首・足首が特殊なゴムでできていて、ゴムの部分が肌に密着する事で水の浸入を防ぎます。
ドライスーツの中には、動きやすい長袖、長ズボンの服(ジャージの上下やスウェットの上下などが最適)を着用します。
北海道は真夏でも水温が上がらず、天気が悪い場合20℃を下回ることもありますので、 寒がりの方はフリースなど厚手の服があると良いと思います。
基本的にドライスーツの中には水は入りませんが、通気性がないため、汗で中の衣服が濡れてしまうことがあります。
お帰りの際に着る着替えをご用意いただくことをお薦めいたします。

●ウェットスーツ
気温の高い日に着用するウエットスーツはネオプレーンという素材でできています。
スーツの中に水が入って来て、スーツと体の間に入った水が、体温で温められることによって保温効果が発揮されます。
そのため、水着か下着の上から直接着用します。
もちろん水着、下着は濡れてしまうので、着替えは必須です。
大人用のウェットスーツはノースリーブ仕様ですので、日焼け防止のためパドリングジャケットもお渡ししています。

●ライフジャケット(PFD)
ライフジャケットは簡単に言うと浮き輪です。
不意な落水の為に皆様に必ず着用していただきます。
TACでは川専用に開発された体にフィットするライフジャケットを用意しています。
大きなサイズから、子供用まで多数揃えていますのでご安心ください。

●リバーブーツ
リバーブーツは、裸足の上から履いて足を保護する役割があります。
ブーツの中に水は入って来ますが、ウェットスーツと同様に、 ブーツと足の間の水が体温で温まることによって保温効果を発揮します。
水温の低い時期にはネオプレーン素材のソックスをお渡ししますので、ソックスを履いた上からブーツを履きます。


この旅行はHOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援事業)支援対象です
旅行代金からHOKKAIDO LOVE!割による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
別途、ほっかいどう応援クーポンが付与されます(平日2,000円、休日1,000円分)
支援額の受領について
北海道から支援金はお客様に対して支給されますが、当社は支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。
なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受け致します。
お客様は、当社による代理受領についてご了承のうえお申込み下さい。
旅行代金・支援額・ほっかいどう応援クーポン・お支払い実額について
旅行代金:おとな5,800~6,800円、こども4,700~5,300円
旅行代金支援額:おとな1,160~1,360円、こども940~1,060円
ほっかいどう応援クーポン:おとな・こども各 平日2,000円、休日1,000円
お支払い実額:おとな4,640~5,440円、こども3,760~4,240円

HOKKAIDO LOVE!割の利用条件
HOKKAIDO LOVE!割の利用にあたって、運転免許証、健康保険証等の公的書類による本人確認・居住地の確認が条件となります。
(提示については、原本のみとなります。)
料金に含まれているもの ・体験料
・装備レンタル料
・温泉入浴券

※「くったり温泉レイクイン」へはTACから車で約1分となります。
※送迎のお客様は、入浴時間30分とさせていただきます。ご了承ください。
持参するもの OPTBOOKMARK.JP予約確認メールをお持ちください。

《 服装 》
■4月~6月/9月~11月と7月~8月の気温が低い日
洋服の上にドライスーツを着用します。
長袖、長ズボンの動きやすい格好(ジャージやスエットなど)をご用意ください。

■7月~8月の気温が高い日
水着または下着の上からウェットスーツを着用します。
衣服は濡れてしまいますので、必ず着替えをご用意ください。

※小さいお子様は体温が下がりやすいため、暖かめの服装(長袖等)もご用意くださるようお願いいたします。

タオルなどをご用意いただくと、ツアー後の着替えに便利です。
温泉に入浴される方はタオル・着替えなどの入浴セットをご用意ください。

《眼鏡・持ち物など》
眼鏡・コンタクトレンズは基本的に問題ありません。
眼鏡の方は流失防止に眼鏡バンドをお渡しいたします。
コンタクトの方はハードレンズなどの運動に不向きなものは落す可能性があります。
ほとんどの方がそのまま体験されていますが、紛失・破損時の保障は致しかねます。予めご了承願います。
安全のため、ラフティング参加の際には基本的に手荷物等を持っていくことは出来ません。
ポケットの中の物(特にタバコやライター、携帯電話などの電子機器類)は、水濡れ、破損する可能性がありますので、 必ずポケットから出しておいてください。
更衣室内には施錠できるロッカーがございますので、貴重品などはロッカーに入れておくことができます。
また、ロッカーに入りきらない大きなお荷物などは、フロントでお預かりすることも出来ます。
催行会社 TACとかちアドベンチャークラブ

お支払い・キャンセルについて

お支払いについて 事前決済 / クレジットカード
キャンセルに関して 《キャンセルポリシー》
1日前:体験料金の50%
当日 :体験料金の100%
無連絡キャンセル:体験料金の100%

※旅行支援前の通常旅行代金を基準として所定の取消料を申し受け致します。
開催中止に関して ツアーは雨が降っていても基本的に中止になることはありませんが、もしも中止になる場合には、当社からお客様に直接ご連絡差し上げます。 お客様のご判断により参加されなかった場合はキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
当社運行規定により、下記条件にひとつでもあてはまる場合はツアーを中止し、当社よりお客様に直接ご連絡差し上げます。
1 ツアー催行時に十勝地方北部の予想雨量が50mm/h以上の場合
2 ダムの水量調節等により、河川の流量が毎秒150t以上の場合

ダムの水量調節などにより、屈足湖が完全に水を抜くための放水をした場合は、 カヌーを中止し、ラフティングを2回行う場合があります。

河川の流量が毎秒80t以上の場合、運行規定により、スプラッシュ・クルージングの4~5歳の参加はできません。
6歳以上のお子様と同時に申し込まれている場合には、ご連絡時にツアー参加の有無をお伺いいたしますが、その場合のキャンセル料は発生いたしません。

ツアーが中止になる場合には当社から直接ご連絡差し上げます。
雨天等で心配な場合でも、当社からの連絡がない限りはツアーは運行いたしますので、安心していらしてください!!

地図・アクセス

集合場所

車でお越しの方

・カーナビをお使いの場合、電話番号での入力だと2-3キロ離れたところが表示される場合がありますので、マップコードのご利用をオススメします。
343 844 278
上記の数字を入力画面で入力すると確実に当社につくことができますのでご利用ください。

この会社が開催しているその他のオプショナルツアー

読み込み中

▲ ページの上部へ