【奈良】(K1ランチ付き)特別な佐保路2カ寺めぐり 海龍王寺・法華寺【蔵乃間(江戸川ならまち店内)】

~冬だけの特別な半日コースにランチ付きプラン!~
--------------------------------------------------------------
【奈良旅・定期観光バス編 (日本語)】
平城宮へ続く佐保路に佇む2ヶ寺をめぐるコースです。
海龍王寺では、定期観光バスのお客様だけに境内を特別に貸切公開していただきます。西金堂内に安置されている国宝・五重小塔、また、本堂では重要文化財の十一面観音菩薩立像を特別に公開していただきます。また、法華寺では僧侶に境内をご案内いただきます。
奈良交通の定期観光バスでしか拝観できない特別な冬のコースを、ぜひご利用ください!
ご昼食は、普段の昼食ではオープンされていない純日本式奥蔵の蔵乃間(江戸川ならまち店内)にて定期観光バスお客様だけの「鰻満足セット 奈良交通バージョン」をお召し上がりいただきます。
また、当コースをご利用のお客様には、お食事後の観光に大変便利な1日路線バス乗り放題「奈良公園・西の京・法隆寺 世界遺産1DAY PASS」をプレゼントしております。
【案内地】
海龍王寺・法華寺・平城宮跡朱雀門・蔵乃間(江戸川ならまち店内)
【食事開始予定時間】
12:30~
季節限定コース お知らせ
※観光シーズン中は、奈良市内の道路が大変混雑します。お帰りの列車等の接続には十分余裕をお持ち下さいますよう何卒よろしくお願い致します。
【新型コロナウイルス感染拡大防止の取組みについて】
(定期観光バスをご利用のお客様へ)
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
【集合/出発】 | JR奈良駅(9:05発) 近鉄奈良駅(9:10発) |
---|---|
【見学】 | 海龍王寺:定期観光バスのお客様だけに境内を特別に貸切公開していただきます。西金堂内に安置されている国宝・五重小塔、また、本堂では重要文化財の十一面観音菩薩立像を特別に公開していただきます |
【見学】 | 法華寺:本堂をはじめとする境内を僧侶にご案内いただきます。 |
【見学】 | 平城宮跡:海龍王寺・法華寺にゆかりのある朱雀門の外構を見学いただきます。 |
【昼食】 | ならまち(元興寺)バス停で現地解散後、各自で江戸川に移動(徒歩すぐ)いただきます。 蔵乃間(江戸川ならまち店内)では鰻満足セット(奈良交通バージョン)をお召し上がりいただきます。 お食事終了後解散となりますので、フリー乗車券をご利用いただくなどをして午後の観光をお楽しみください。 なお、ならまち(元興寺)バス停で降車いただいた後はガイドの誘導はございませんのでご注意ください。 |
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | 1/16~2/27の月曜日運行 |
集合時間 | JR奈良駅(9:05発) 近鉄奈良駅(9:10発) ※当日バス出発時刻の20分前までに定期観光バス案内所(JR奈良・近鉄奈良)にて乗車手続きをお済ませください。 |
集合場所 | 定期観光バスJR奈良案内所 <営業時間 8:30~16:30> (JR奈良駅2階構内) 定期観光バス近鉄奈良案内所 <営業時間 8:30~17:00> (近鉄奈良駅前 奈良ラインハウス1階) |
予約締切 | 2日前の12時まで |
参加条件/注意事項 | ・バスガイドが同行します。 ・ご覧いただく建造物・仏像等につきましては工事等の都合により、一部景観が異なったり、拝観できないことがありますので、あらかじめご了承ください。 ・ご案内場所、順序および料金は都合により変更することがございます。また、交通事情により延着する場合もございます。 ・車内は禁煙となっておりますので、ご協力をお願いいたします。 ・道路状況により遅延する場合がございますので列車等の接続には余裕をお持ちください。 |
料金に含まれているもの | ・運賃、入堂料、拝観料、食事代と消費税を含んでいます。 ※中学生以上は大人料金適用。 6歳未満のお子様は無料ですが、単独で座席を使用される場合は小学生料金をいただきます。 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 |
催行会社 | 奈良交通株式会社 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済<クレジット> |
---|---|
キャンセルに関して | ご予約日 ~ 出発日当日:4% 出発日後:100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
①JR奈良駅
定期観光バスJR奈良案内所
<営業時間 8:30~16:30>
(JR奈良駅2階構内)
②近鉄奈良駅
定期観光バス近鉄奈良案内所
<営業時間 8:30~17:00>
(近鉄奈良駅前 奈良ラインハウス1階)