【北海道・函館】大自然を駆け抜ける! 駒ヶ岳山麓を爽快に走る《函館大沼セグウェイツアー》
北海道・函館の大自然をセグウェイで満喫しよう!
函館大沼プリンスホテルの広大な敷地内に広がる草原や白樺・ミズナラの林の中を、セグウェイで自由に走り抜ける体験型ツアーです。
ゆるやかなトレイルは初心者から経験者まで楽しめる設計で、リラックスしながら大沼の魅力を五感で体感できます。
◆ 見どころポイント ◆
・駒ヶ岳の絶景&森林トレイルをセグウェイで爽快走行!
・エゾリスやキタキツネなど、北海道ならではの動物たちと出会えるチャンスも
・風や草木の香りを感じながら、自然と一体になる感覚が魅力
・約20cm高いセグウェイの視点から見渡す景色は、まるで別世界
◆ セグウェイ初体験の方も安心!
丁寧な操作レクチャー付きで、誰でもすぐに乗れるようになります!
最初は緊張していても、すぐにスムーズに操作できるように。慣れたころには、参加者みんなが笑顔に!
◆ こんな方におすすめ ◆
・函館・大沼周辺で特別なアウトドア体験を探している方
・自然とふれあうアクティビティを楽しみたい家族・カップル・友人グループ
・セグウェイに興味があるけど、初めてで不安な方
・観光とアドベンチャーを両立したい方に
・フォトジェニックなスポットを巡りたい方
観光+自然体験+ちょっとした冒険が一度に楽しめる、
函館エリア屈指の人気アクティビティ「セグウェイツアー」。
北海道旅行の思い出作りに、ぜひ体験してみてください!
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
北海道函館大沼について | 大沼国定公園は、昭和33年7月に、全国で13番目、南北海道唯一の国定公園となりました。北海道の南西部渡島半島の中央部に位置し、活火山である駒ヶ岳と、噴火によってできた大沼、小沼、蓴菜(じゅんさい)沼をはじめ大小の沼、自然豊かなその周辺地域一帯が指定されています。総面積は9,083ヘクタールで、亀田郡七飯町、茅部郡鹿部町、及び森町の3町にまたがっています。 |
---|
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | ~ 8名 |
開催期間 | 2025年4月26日(土)~2025年11月3日(月)予定 |
集合時間 | 【午前の部】9:30 ~ 【午後の部】13:30 ~ ※スタート時間の10分前集合 |
集合場所 | |
予約締切 | 1日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ■参加条件 ・年齢制限:満16歳から概ね70歳くらいまで(未成年のみでの体験の場合は事前に保護者の同意書の記入をお願いしております。) ・体重制限:45kg以上118kg未満(衣類・荷物含む) ・インストラクターと日本語でのコミュニケーションが可能であること。 ・走行に支障をきたす障害のお持ちの方は安全上ご参加出来ません。 ・ハイヒールや厚底の靴でないこと。 ・酒気を帯びた状態でないこと。 ・妊娠中でないこと。 ・乳幼児・ペットは同伴頂けません。(セグウェイは一人乗りです。) ※条件に満たない場合は、当日キャンセル扱いとさせていただきますので予めご了承ください。 ■注意事項 ・ヘルメットを必ず着用下さい。(当日無料貸出) ・ツアー主催者が実施する講習を必ず受講下さい。 ・心身共に健康で乗車において支障のない状態でご参加下さい。 ・ツアーガイドが安全を確保できないと判断した場合は乗車をお断りさせて頂きます。 ・安全運行のため、乗車中の写真(動画)撮影は禁止です。 (ガイドが撮影した写真データを無料でダウンロードできます) ・機材、ガイド、その他諸事情により急遽開催ができなくなる場合がございます。 (運営側都合による中止の場合キャンセル料はかかりません。) 。ツアーは進み方により終了時刻が最大30分程度延長される場合がありますのでツアー後のご予定は余裕を持たせてご計画下さい。 |
料金に含まれているもの | セグウェイレンタル料、ガイド料、ヘルメット貸出料 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 ■服装・持ち物について ・季節や天候、暑さ・寒さに対応した服装、靴(ハイヒール不可) 必ずご自身で当日の天気予報や気温をご確認の上ご対応ください。 ・貴重品等ツアー中に携帯する物がある方は、両手がふさがらないカバン(リュックサック、斜めがけバッグ等) 貴重品以外の荷物はお預かりすることができます。 ・雨具(カッパやポンチョ等。傘は不可) ○暑い時期は、飲み物、タオル、保冷剤、日焼け止め、サングラス等 ○寒い時期は、風を通さない防寒着、手袋、マフラー、ホッカイロ(おなかと背中の 2箇所に貼ると暖かいです。) |
催行会社 | セグウェイジャパン株式会社 函館大沼 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済/クレジットカード決済 |
---|---|
キャンセルに関して | 前々日17時からキャンセル料が発生します。 前日17時まで:体験料の50%。前日17時から当日:体験料の100%。 |
開催中止に関して | 小雨決行とさせていただきますが、まとまった雨の場合は中止となります。 事前に悪天候が判断出来る場合はツアー開始の2時間前までにお電話にてご連絡させていただきます。(キャンセル料はかかりません) |
地図・アクセス
集合場所
その他
※当ツアーの感染症対策についてのご案内は下記リンクをご覧ください。
https://www.segwaysmile.jp/tour/files/taisaku_20200520.pdf