身体一つで渓谷を下る!日高山脈の麓でキャニオニング

夏限定!カップル・ファミリーにもオススメ♪
日高山脈の麓、ちょっと奥まったこの小さな渓谷で、川に飛び込んだり、滝を滑り降りたり、泳いだり。全身で自然を体感!手付かずの自然の中での、小さな冒険へ。
渓谷と川を使ったアクティビティ、キャニオニング。
HOAのキャニオニングコースは、どなたでもご参加いただけるよう、難しいロープワークなどはなく、真夏の暑い日に「川へ遊びに行こうよ!」という気持ちで、ワイワイ楽しんでいただけます。ボートなどは使わず、装備を身につけた身体一つで川を下っていくので、川の流れや、ひんやりとした岩の冷たさを、文字通り「体感」できます。
川底まで見える水の透明さに驚き、緑の間から差し込む光の優しさに心が和む。手付かずの自然の中、子どもの頃に戻ったように、夏の1日を楽しんでみては?
HOAの施設は、旧千栄(ちさか)小学校の木造校舎を利用しており、トイレ、更衣室、ラウンジを完備。ツアーの後に、無料で利用できるバーベキューエリアもあり(ご利用ご希望の方は、予約時にお知らせ下さい)
丸1日、思いっきり遊びたい方には、キャニオニングとラフティング(半日)の2つにご参加いただくことができる1日まるごとプランもお勧め。
ランチと温泉入浴券がついて、12,700円とお得です。
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
コースの流れ | ◆集合:HOAベースへ集合 ↓↓↓ ◆着替え:ラフティング装備へ着替え ↓↓↓ ◆出発:ポイントまで出発! ↓↓↓ ◆スタート:みんなで楽しもう! ↓↓↓ ◆ベースへ帰還:着替えも合わせてしてしまおう ↓↓↓ ◆解散:お疲れ様でした! |
---|
基本情報
最少催行数 | 2名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | 6月下旬~8月下旬 |
集合時間 | 【開始時刻】 午前便:9:00 午後便:12:30 各開始時刻までに余裕をもってご集合ください。 |
集合場所 | HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ 〒055-2314 北海道沙流郡日高町千栄132番地 |
予約締切 | 5日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ■最少催行人数 2名様 ■中学生以上参加可 ■HOAでは、新型コロナウィルス感染症予防対策として、下記の取り組みを行いながら、ツアーを実施します。 「スタッフの健康管理」「ゲストの健康状態の確認」「施設、移動車両の換気の徹底」「施設、装備の消毒・洗浄」「手洗い、マスク、咳エチケットの励行」 皆様のご協力をお願いいたします。 |
料金に含まれているもの | ウェットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット、ウェットブーツ、傷害保険 |
持参するもの | ●水着(ウェットスーツの下に着ます) ●フリース、パーカーなどの上着(キャニオニングの後、身体が冷えますので) ●タオル ●眼鏡をかけている方は、眼鏡ストラップ(HOAでも販売しています) |
催行会社 | HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 |
---|---|
キャンセルに関して | お客様都合でキャンセルの場合キャンセル料は、前日17:00まで50%、前日17:00以降~当日100%とさせていただきますのでご了承下さい。 |
開催中止に関して | 〇天候、水量等により、危険と判断した場合には、当日でもツアーがキャンセルになることがございますので、ご了承下さい。 |
地図・アクセス
集合場所
HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ
〒055-2314 北海道沙流郡日高町千栄132番地
車でお越しの方
■札幌方面から
:夕張を経由してR274(道東自動車道:札幌南IC-占冠ICご利用時は、占冠ICを出て左折、国道237号線で日高町へ)で日高町へ。
■旭川・富良野方面から
:R237で日高町へ。
■苫小牧
:R235で日高町・富川地区を経由し(日高自動車道:沼ノ端西IC-富川IC は無料でご利用可)、R237で平取町を経由して日高町へ。
<日高町からHOAまで>
高町中心部から、日勝峠(帯広方面)へ向かって、R274を約8km走ると、沙流川に架かる「千呂露橋(チロロ橋)」があります(日高町を出てから一番最初の橋です)。平成28年8月の台風の際に、落橋したため、現在、仮橋が使われていますが、弧を描くように大きくカーブしますので、減速して走行してください。橋を渡りきると、右手にHOAの看板が見えますので、そこを右折、100mほど進むと右手にHOAがあります。
■帯広方面から:R274で日勝峠を越えます。峠の麓、右手に大きな熊のあるウェスタンファームがあり、そこから約4kmのところに沙流川に架かる「千呂露橋(チロロ橋)」がありますので、その手前を左折します(HOAの看板の他、大きなつりぼりの看板もあり)。100mほど進むと右手にHOAが見えます。
電車でお越しの方
最寄の駅は、JR石勝線・占冠駅(JRせきしょうせん・しむかっぷ)です。占冠駅から日高町までは、日高町営バスが出ています。日高町ーHOA間は送迎致します。