【山口・萩】ガイドツアー 城下町のお寺と町人の暮らしを再発見!寺町・町人地コース

=====================
街中のおたからを探そう!萩は、まさに全体が屋根のない博物館!
萩まちじゅう博物館は、山口県萩市でガイドツアーを開催しております。萩市は、全国的にも数が少ない古地図を片手に歩くことができる歴史のある町です。歴史を肌で感じながら、街中の歴史的に貴重な風景を巡ってみませんか?
=====================
こちらのプランのおすすめポイント!
・萩城築城当初から毛利のお殿様と一緒に移り住んだ寺院が密集する独特な町並みと隠れた歴史物語を楽しむガイドツアーです
・萩三角州の土台となった砂丘の最も高い部分に位置する寺町を、ゆったりじっくり歩きます。ガイドの案内があるからこそ感じられる雰囲気や気づきポイントがいっぱいです
・寺の奥に墓地、そのまた奥に寺と、重厚な屋根が重なりあう寺町独特の町並みを見ることができます
・様々な寺社建築をじっくり見学したり、それぞれのお寺が持つ隠れた歴史物語を聞いたりしながら、お寺巡りを楽しむ2時間です
・おちついた神社やお寺の雰囲気をゆっくり楽しみたい方、有名観光スポットだけでなく、その土地ならではの暮らしの風景をのんびり歩きたい方におすすめです!
・萩の観光スポットである萩城下町にも近い萩博物館がスタート&ゴールなので、観光アクセスはバッチリ!約2.5kmの道のりを歩くので、歩きやすい服装や靴がおすすめです
2名以上の参加の場合、1名様あたり500円割引!!
※ご予約時に2名以上の参加の場合は、2名様以上の料金からご予約ください。
※大人1名様・子供1名様でのご参加でも、大人もお子様も2名様以上の料金になります。
例:大人1名様・子供1名様での参加→大人1300円+小人900円=2200円
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
1日のスケジュール | ①集合・受付 集合し、受付を済ませてください。 ②説明 コース概要や注意事項について説明。 ③体験の内容 武士が出入りした萩城から、町人が暮らした城下町・寺町をガイドの案内・解説で歩きます。 萩博物館 →中の総⾨、外堀 →御客屋跡→寺町(端坊、多越神社、⻑寿寺、海潮寺、保福寺、亨徳寺)→熊⾕家住宅(外観) →北の総⾨ →萩博物館 ④解散 ガイドツアー終了後、萩博物館レストランでひとやすみ。 おすすめの夏みかんスイーツもしくはコーヒーのサービスがあります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
---|
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | ~ 10名 |
集合時間 | ・10:00 ・13:00 ※5分前までにお集まりください |
集合場所 | 〒758-0057山口県萩市堀内355番地 開催場所:萩市寺町エリア |
予約締切 | 1日前の12時まで |
参加条件/注意事項 | ・7歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 13歳未満の方は保護者の同意が必要です。 ・健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 ・雨天時 雨天催行 ・天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。 ・動きやすい服装, 運動靴で参加ください。 中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 ・自然条件によるプラン内容の変更 主催会社の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。 ・中止の確認方法・連絡日時 当日の開催可否については、お手数ですがお客さまから主催会社に前日までにご確認ください。 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
料金に含まれているもの | 体験料、消費税、保険料、ガイド料、夏みかんスイーツorドリンク代 |
持参するもの | optbookmark.jp 予約確定メール ■当日の服装・持ち物について(補足) ・夏場は、帽子・日傘・飲み物などをお持ちいただくなど熱中症対策の徹底をお願いいたします。 ・冬場は、コート・ダウンジャケット、マフラー、手袋など、防寒対策をお願いいたします。 ・雨天時は、雨傘やレインウェアに加え、長靴やレインシューズ、替えの靴下をご用意いただくことをおすすめします。 |
催行会社 | NPO萩まちじゅう博物館 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 予約時クレジットカード決済のみとなります。 |
---|---|
キャンセルに関して | 3日前:ご予約料金の10% 2日前:ご予約料金の20% 前日:ご予約料金の30% 当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
萩博物館
〒758-0057山口県萩市堀内355番地
開催場所:萩市寺町エリア
車でお越しの方
お車でお越しの方
小郡萩道路(無料)「絵堂IC」から約25分
駐車場:93台収容 1日毎 310円 予約不要
電車でお越しの方
交通機関をご利用の方
JR「東萩駅」よりタクシー約10分/徒歩30分
JR「新山口駅」よりバス約70分(萩バスセンター下車、徒歩20分)
萩・石見空港より乗り合いタクシー75分(前日までに要予約)
山口宇部空港より乗り合いタクシー90分(前日までに要予約)
中国自動車道美祢東JCT・小郡萩道路(無料)「絵堂IC」より25分
萩バスセンターより「まぁーるバス」西回り10分、萩博物館前下車すぐ