【岩手・西和賀・エコツアー】廻戸キャニオンの底を歩くリバートレッキング ※7月下旬-9月下旬限定

廻戸キャニオンの底を歩くリバートレッキング。
錦秋湖に注ぐ支流・廻戸川は7月~10月の渇水期、水位が10mほど下がって谷のようになる。下から見る谷はダイナミック!川に沿って歩きながら、夏に見られる動植物を観察する、廻戸キャニオンの底を歩くリバートレッキング。
---------------------------------------
渇水期に膝下くらいまでの水量になる廻戸(マット)川をジャブジャブ歩いてこの季節にしか見られない景色や動植物を観察するリバートレッキングです。アップダウンはそれほどありませんが、途中胸くらいまで水に浸かる場所がございます。
ライフジャケットを装着し流されながら川を下ります。
---------------------------------------
★☆★☆★おすすめPOINT★☆★☆★
1、渇水期のキャニオンを歩く未開拓のアドベンチャーに出かけましょう!
2,川をジャブジャブ。360度の絶景に抱かれる体験♪
3,清流に生きるカワガラスやカワセミ、カジカガエルを見ましょう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■8月初旬~中旬頃はアブが多いのでご注意ください。
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
◆ツアースケジュール◆ | 【体験時間】 ① 9:00~12:00 ②13:00~16:00 ①9:00 ②13:00 廻戸(まっと)集合~受付 ↓↓↓ ①9:30 ②13:30 ツアー開始 ↓↓↓ ①12:00 ②16:00 解散 |
---|
基本情報
最少催行数 | 2名 |
---|---|
予約可能数 | 2名 ~ 6名 |
集合時間 | ※開始の5分前までにお越しください。 |
集合場所 | 岩手県和賀郡西和賀町川尻41地割72-15 廻戸 (湯田I.Cから車で約5分) 体験場所:〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻41地割72-15 廻戸 湯田I.Cから車で約5分 |
予約締切 | 2日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ★ツアー途中、腰くらいまで水に体が浸かる箇所がございます。 ★8月初旬から中旬はアブが多いです。 ★本ツアーは自然環境に配慮したエコツアーです。 ★山野草・きのこの採取はご遠慮ください。 ★時間厳守でお願いします。 ★荒天時は中止といたしますが、軽い雨の場合は廻戸の林道歩きをします。 ★催行不可と判断した場合はツアー開催の2時間前にお知らせします。 |
料金に含まれているもの | ツアー参加料、傷害保険料、おやつ代 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 【服装】 濡れてもいい服、濡れてもいい靴でお越しください。 【持ち物】 ・リバーシューズ or 濡れてもいい靴 (ビーチサンダル不可) ※リバーシューズは古い靴下を履かせると滑りにくいです。 ・濡れてもいい服(おすすめは綿以外の素材の服、ポリエステル等 ) ・着替え、タオル(着替えの場所はございます。) ・飲み物 ・帽子 ・軍手等の手袋(あると便利です) |
催行会社 | ネビラキ |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | ・事前決済 ・現地決済 現地でペイペイ・メルペイ支払い可能 |
---|---|
キャンセルに関して | ◯開催日の3日前まではキャンセル料は発生しません。 ◯開催日の2日前〜前日は50%のキャンセル料をいただきます。 ◯当日キャンセルは100%のキャンセル料をいただきます。 ◯悪天候等の急な催行不可の場合はキャンセル料は発生しません。 |
開催中止に関して | ※天候の悪化により、お客様の安全面から延期させて頂く場合がございますので、その際は、ご了承ください |
地図・アクセス
集合場所
〒029-5512
岩手県和賀郡西和賀町川尻41地割72-15
廻戸
(湯田I.Cから車で約5分)
体験場所:〒029-5512
岩手県和賀郡西和賀町川尻41地割72-15
廻戸
湯田I.Cから車で約5分
車でお越しの方
湯田I.Cから車で約5分