【岩手・西和賀・エコツアー】ブナと桂の巨樹を巡る森林ヒーリングツアー

知る人ぞ知る森の巨木に会いに行くネイチャーガイドツアー
---------------------------------------
奥羽山脈の裾野に息づく広大なブナ林。
かつては牛が放牧され、炭焼も行われていたため、下草がほとんどなく、歩きやすい森です。
いまでは知る人ぞ知るこの森で、ブナのマザーツリー、木の周囲が12m以上ある大きな桂を巡り、巨樹たちからエネルギーをもらいましょう。
---------------------------------------
※2名様以上でお申込みください。
★☆★☆★おすすめPOINT★☆★☆★
1、奥羽山脈の裾野に広がるブナ林で癒やされます♪
2、1,000年生きるといわれる大きな桂からエネルギーをもらえる!
3、一緒にブナ林の生態系を学びましょう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
◆ツアースケジュール◆ | 【体験時間】10:00~14:00 10:00 新町公衆トイレ集合〜受付 10:30 車で登山口まで移動 11:00 兎平登山口 ツアー開始 14:30 兎平登山口に戻る 15:00 解散 新町公衆トイレにて |
---|
基本情報
最少催行数 | 2名 |
---|---|
予約可能数 | 2名 ~ 6名 |
開催期間 | 6月~11月上旬 ※詳細はご予約カレンダーをご参照ください |
集合時間 | ※開始の5分前までにお越しください。 |
集合場所 | 〒029-5611 岩手県和賀郡西和賀町沢内新町12地割 |
予約締切 | 2日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | 本ツアーは自然環境に配慮したエコツアーです。 ★山野草・きのこの採取はご遠慮ください。 ★時間厳守でお願いします。 ★荒天時は中止といたしますが、軽い雨の場合は行きます。雨の日のブナ林はとても神秘的です。 ★催行不可と判断した場合はツアー開催の2時間前にお知らせします。 ★山にはトイレがありません。集合場所で済ますか、携帯トイレをお持ちください。 ★兎平登山口までの道のりは未舗装道路ですのでお車が汚れます。4WDの車を推奨します。 ★コースは迷う恐れがあります。ガイドの言うことをよく聞いて行動してください。 |
料金に含まれているもの | ツアー参加料、傷害保険料、おやつ代 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 【服装】 汚れてもいい、動きやすい服装でお越しください。 【持ち物】 ・トレッキングシューズ(長靴がオススメ)※長靴レンタル可能1足500円 ・レインウエア(傘も可能) ・昼食 ・飲み物 ・長袖・長ズボン(帽子) |
催行会社 | ネビラキ |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | ・事前決済 ・現地決済 現地でペイペイ・メルペイ支払い可能 |
---|---|
キャンセルに関して | ◯開催日の3日前まではキャンセル料は発生しません。 ◯開催日の2日前〜前日は50%のキャンセル料をいただきます。 ◯当日キャンセルは100%のキャンセル料をいただきます。 ◯悪天候等の急な催行不可の場合はキャンセル料は発生しません。 |
開催中止に関して | ※天候の悪化により、お客様の安全面から延期させて頂く場合がございますので、その際は、ご了承ください |
地図・アクセス
集合場所
西和賀町沢内新町公衆トイレ
〒029-5611 岩手県和賀郡西和賀町沢内新町12地割
車でお越しの方
湯田I.Cから車で約15分