【熊本】<電動ろくろ・初心者も楽しめる陶芸体験>茶碗・カップ・お皿の2点を制作!うれしい焼成費込み!(熊本市中心部より車で約40分)

作って学ぶ!本格指導でワクワクの陶芸体験を!
この教室では小さなお子様も楽しめる、お皿を講師と一緒に作ります。作り方やコツをしっかりお教えするので初心者でも安心。想像力を働かせて、のびのび作りましょう。お子さまでもご参加可能となっており、最近ではご家族でのご参加も多くなってきていますよ。
講師陣の指導力が自慢。安心して取り組める環境です。
当教室の魅力はなんといっても懇切丁寧な指導を受けられるところ。基礎から応用まで、なるべく個人のペースに合わせ、意思を尊重しながらサポートします。初めての方から少しブランクのある方まで、幅広くお楽しみいただける教室となっています。当店は熊本市中心部より車で約40分、熊本の奥座敷と言われる植木温泉より車で約10分ほど。周辺観光とあわせてお立ち寄りください。
お作りいただけるもの
お茶碗・カップ・お皿の2点を制作して頂きます。
■作品のお受け取りについて
完成まで約2~3か月ほどで完成となります。
ご都合の良いときに工房まで受け取りにお越しいただくか、完成次第発送いたします(別途送料)。
■作品についての注意事項
焼成時には最大限注意をはらいますが、焼成後作品が割れてしまうことがございます。
あらかじめご了承ください。
催行会社の全プランはこちらから!
<初心者も楽しめる!>手びねりで陶芸体験
<手びねりで世界にひとつの作品づくり>カレー皿作り体験
<お子様にもオススメ♪>お皿作り体験!
<初心者も楽しめる陶芸体験>お好きな器を選び、専用の絵の具で絵付け体験
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
詳細 | ①受付・説明 ↓ ②講師による実演説明 ↓ ③制作(お一人様約30分。順番に行って頂きます。) ↓ ④色決め・終了 釉薬は、3種類ほどの中からお選びいただきます。 ↓ *約2・3ヶ月後 ⑤削り・釉掛け・焼成後お渡しとなります。(工房にてお受け取りか着払いの発送となります) |
---|
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | ~ 4名 |
開催期間 | 通年(カレンダーにてご確認ください) |
集合時間 | 開始時間までに、直接工房へお越し下さい。 遅れる時は、ご連絡ください。 |
集合場所 | |
予約締切 | 1日前の20時まで |
参加条件/注意事項 | 【対象年齢】 5歳〜 12歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。 *爪が長い方は、支障はございませんが、少し制作しにくいかもしれません。 【体験レベル目安】 未経験向け |
料金に含まれているもの | 体験料、材料費、焼成費 |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。 【服装】 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服, ハンカチ・ハンドタオル, エプロンなどがあれば便利。 |
催行会社 | 玄窯 |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | <事前決済> <現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、JCB、MASTER、AmericanExpress) ・QRコード決済(PayPay) |
---|---|
キャンセルに関して | ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。 お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
開催中止に関して | ・雨天時:雨天催行 ・天候不良、機材不良による中止:天候・機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 ・中止の確認方法・連絡日時:状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
地図・アクセス
集合場所
車でお越しの方
駐車場:10台収容 無料 予約不要