【和倉・輪島】北陸鉄道能登半島定期観光バス 「あさいち号」

能登海岸めぐりと五重塔
--------------------------------------
移動しながら、能登を観光できる4つのコース。
--------------------------------------
千里浜なぎさドライブウェイ(あさいち号・わじま号・ななお号)
~日本でここだけ、車で走れる海岸~
長さ8kmに渡る日本唯一の砂浜道路。
粒子の細かい砂が海水を含んで固くしまるため、
波打ち際も走ることができます。
わじま号はこちら
ななお号はこちら
おくのと号はこちら
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
あさいち号内容 | 【出発】 和倉温泉バスターミナル (8:30) ↓ 【出発】 輪島ふらっと訪夢 (9:40) ↓ ▼ 輪島朝市・輪島塗会館 約60分 ↓ ▼ 輪島キリコ会館 約30分 ↓ ▼ ビュー・サンセット 昼食付 12:00頃~ 約40分 ↓ ▼ 巌門 約40分 ↓ ▼ 妙成寺 約30分 ↓ ▼ 千里浜なぎさドライブウェイ 約15分 ↓ 【到着】 金沢駅西口 (16:20頃) |
---|
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
開催期間 | 毎日(一部運休あり※カレンダーによる) |
集合時間 | 当日は発車15分前までに、マップに記載の 窓口(乗車券カウンター)で、乗車手続をお 済ませください 観光券乗車手続き場所 ・和倉温泉バスターミナル・・・8:30発 ・道の駅輪島ふらっと訪夢・・・9:40発 |
集合場所 | ・和倉温泉バスターミナル ・道の駅輪島ふらっと訪夢 当日は発車15分前までに、マップに記載の 窓口(乗車券カウンター)で、乗車手続をお 済ませください 観光券乗車手続き場所 |
予約締切 | 10日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ・コース料金に社寺、施設等の見学料を含みます。 ・巌門で遊覧船に乗船される場合、料金は各自のご負担となります。 ・千里浜なぎさドライブウェイは、荒天時やその他道路状況などにより通行止となります。 ・毎月第2・第4水曜日や正月など輪島朝市の休業日は、總持寺祖院の見学に変更となります。 ・輪島塗会館には立ち寄ります。 ・運行会社:北鉄能登バス ・車内でフリーWi-Fiをご利用いただけます。 |
料金に含まれているもの | バス代、昼食代、輪島キリコ会館・輪島塗会館入館料、妙成寺拝観料、總持寺祖院拝観料(輪島朝市定休日の場合のみ) |
持参するもの | 発行した観光券を印刷してお持ちください ※営業日、営業時間は変更になる場合があります。詳細はお客様自身でホームページ、電話等でご確認ください。 |
催行会社 | 運営会社:北鉄金沢バス(株)北鉄能登バス(株) |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済 |
---|---|
キャンセルに関して | ■キャンセル規定■ 購入後の返金は出来かねますのでご注意ください。 ※運休となった場合は別途対応 |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
・和倉温泉バスターミナル
・道の駅輪島ふらっと訪夢
当日は発車15分前までに、マップに記載の
窓口(乗車券カウンター)で、乗車手続をお
済ませください
観光券乗車手続き場所