屋久島体験ダイビング 半日1ダイブ

ダイビングが初めてでも大丈夫!! 必要なのは、水着とタオルと少しの冒険心!?
世界自然遺産屋久島の海でダイビングを体験してみましょう!
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
体験ダイビングの流れ | 現地集合、またはご宿泊ホテルへお迎え ↓ 受付、申込書記入 インストラクターによる説明 豊富な経験に基づく分かりやすいレクチャーで不安や疑問を解消!分からないことは何でも聞いてください♪ ↓ 準備&練習 説明をしっかり聞いたら、実際に足が着く浅瀬で練習してみましょう。 ↓ ダイビング開始 いよいよ、楽しい海の世界へ!水中でも常にインストラクターがサポートしますのでご安心ください。 ↓ 現地解散、またはご宿泊先ホテルへお送り |
---|
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ 6名 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 1便 09:00集合 2便 13:00集合 |
集合場所 | 集合場所:宮之浦エリア(指定場所) または一湊海水浴場駐車場 ホテルへの送迎:永田~一湊~宮之浦~安房間 |
予約締切 | 7日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ※10歳~60歳の健康な方が対象です。 ※下記に該当する場合はご参加いただけません。 1) 呼吸器/循環器/耳鼻咽喉の各系統、及び、てんかん等の病歴がある方 2) 薬品やアルコールの影響下にある方 3) 妊娠している可能性がある方 ※潜水医学上、ダイビング直後に飛行機への搭乗はできません。飛行機でお帰りになる日のダイビングはお受けできませんのでご注意ください。到着日や船舶でお帰りになる場合は問題ありません。 ■コロナ対策への正確なご報告、また、可能な限りご自身でご用意されたマスクの着用をお願い致します。 次の症状や状況に心当たりのあるお客様は、ツアー参加をお控え下さい。 ツアー当日、下記状況にあてはまる場合、ご参加をお断りする場合もございます。 (その場合、キャンセル料は発生しません) 症状 ○ 37.5℃以上の発熱、くしゃみ、咳、痰、体のだるさ等の風邪症状がみられる方。 ○ 息苦しさ、または胸部に不快感のある方。 ○ その他、新型コロナウイルス感染の可能性の症状がある方。 状況 ○ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。 ○ ツアー参加の1週間前までに インフルエンザ・ノロウイルス 等にかかっていた方 。 ○ 過去14日以内に、新型コロナウイルスの集団感染が発生したとされる場所を訪れた方。 |
料金に含まれているもの | 保険/スキューバダイビング器材・ウェア一式レンタル料/体験ダイビング料 |
持参するもの | ダイビングについて、視力矯正が必要な方は、使い捨てのコンタクトレンズがお勧めです。度入りマスクもございますので、ご希望の方は予めお申し付け下さい。 水着・タオル・サンダル 体験ダイビング終了後は最寄りの入浴施設などで更衣をして頂く為、着替えとタオル、入浴料300円程度をお持ちください。 ※ ツアー後の更衣施設での混雑を避けるため、ダイビングやシュノーケリング後は簡易シャワーを浴びていただいた後、そのまま宿へ送迎予定です。体を覆える濡れてもよい服や、その場で更衣を済ませたい方は、全身を覆えるタオルなどをご持参ください。 ※ 新型コロナウイルス拡大防止の観点から、お飲み物の提供を当面の間中止させていただきます。 お飲み物は各自にてご持参ください。(ペットボトルでもOK!) |
催行会社 | 屋久島ダイビングガイド マリンクラブ カイオロヒア |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 現地決済 (現金のみ) |
---|---|
キャンセルに関して | お客様のご都合によるキャンセルの際は、 3日までキャンセル料なし 2日前17時まで50% 2日前17時以降~当日100%のキャンセル料がかかります。 |
開催中止に関して | 下記の場合はキャンセル料は発生いたしません。 *スタッフが自然条件等によりプログラムの催行が不可能と判断し中止した場合。 *天候不良や交通機関の都合により屋久島に来島できなかったり、参加日に間に合わなかった場合。 |
地図・アクセス
集合場所
集合場所:宮之浦エリア(指定場所)
または一湊海水浴場駐車場
ホテルへの送迎:永田~一湊~宮之浦~安房間