【福岡・柳川】歴史情緒あふれる城下町を着物で優雅に散策!《観光着物レンタルプラン》
女性セットプラン
料金:4,950円
(税込)
創業120年の老舗「古賀新きもの館」プロデュース!
風情あふれる柳川の街並みを、着物姿で楽しもう!
北原白秋ゆかりの地としても知られる水郷の町・柳川。
掘割を巡る川下りや、しっとりとした町並みが魅力のこの地を、
本格着物で優雅に散策する観光体験が人気急上昇中です!
◆ このプランの魅力 ◆
・創業120年、老舗きもの専門店が選ぶ上質な着物が勢揃い
・観光名所「川下り」乗船場から徒歩3分の好立地
・フルセットレンタルで手ぶらOK!初心者でも気軽に和装体験
・季節に合わせた小紋・小振袖・浴衣など豊富なデザインから選択可能
・カップル・ファミリー・友人同士にもおすすめの観光スタイル
・SNS映え抜群!町並みに溶け込むおしゃれな和装写真が撮れる
◆ プラン内容 ◆
【女性用セット】着物+半幅帯+草履+手提げ+足袋+着付け
【男性用セット】着物(アンサンブル)+帯+信玄袋+草履+足袋+着付け
【お子様用セット】着物+帯+手提げ+草履+足袋+着付け(対象:3歳~7歳)
※季節によって浴衣に変更あり。※七五三用のフォーマル着物ではありません。
◆ こんな方におすすめ ◆
・柳川観光をもっと特別な思い出にしたい方
・着物体験が初めての方、旅行の思い出に和装を楽しみたい方
・和の風情が感じられる写真を残したい方
・ご家族での記念撮影や、お子様とのお出かけに
・福岡・柳川で非日常の体験をしたい方
伝統と歴史が息づく柳川の町を、あなただけの着物スタイルで彩りませんか?
人気観光地での着物レンタルは予約必須!ご希望の日程はお早めに!
予約カレンダー(☓:受付終了・満席、―:受付不可)
プラン詳細
スケジュール
<女性セットプラン> | きもの+半幅帯+草履+手提げ+足袋+着付け ※きものは小紋、小振袖、ゆかた(夏)の中からお選びいただけます。 |
---|---|
<男性セットプラン> | きもの+帯+信玄袋+草履+足袋+着付け ※着物はアンサンブル。季節で浴衣に変わります。 |
<小児セットプラン> | きもの+帯+手提げ+草履+足袋+着付け ※3歳~7歳までサイズを取り揃えております。※こちらは観光用「街歩き」の着物です。七五三に使用するフォーマルな着物ではありません。 *男の子:90cm~125cm *女の子:90cm~135cm |
基本情報
最少催行数 | 1名 |
---|---|
予約可能数 | 1名 ~ |
開催期間 | 通年(基本定休日:月曜日) |
集合時間 | ※ご予約開始時間には、ご来店いただきますようお願い致します。 |
集合場所 | 古賀新 きもの館 〒832-0022 福岡県柳川市旭町24-5 |
予約締切 | 3日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | ※きもの一式レンタル費用のみのためヘアセットは含まれません。 【着付け時間】 お一人様 15分~20分 ※ご予約の人数によって、お時間の変動がございますのでご了承下さい。 ※妊娠をしているお客様へ 着物は紐で締め付けるため、当社は妊婦の方の着用はおすすめしておりません。 それでもお召しになりたいというお客様は店頭にて、承諾書にサインの上お召しいただけます。 ご着用後のいかなる責任も当社は負いかねますので、予めご了承ください。 |
料金に含まれているもの | <女性セットプラン> きもの一式+半幅帯+草履+手提げ+足袋+着付け ※きものは小紋、小振袖、ゆかたの中からお選びいただけます。 <男性セットプラン> きもの一式+角帯+信玄袋+草履+足袋+着付け ※着物はアンサンブル。季節で浴衣に変わります。 <小児セットプラン> きもの一式+帯+草履+足袋+着付け ※※女児:90cm〜135cmまで 男児:90cm〜125cmまで |
持参するもの | OPTBOOKMARK.JP 予約受付確認メール |
催行会社 | 株式会社古賀新 きもの館(本店) |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 事前決済、現地払い |
---|---|
キャンセルに関して | ◆キャンセル規定◆ 前日キャンセル:50% 当日キャンセル:100% |
開催中止に関して |
地図・アクセス
集合場所
古賀新 きもの館
〒832-0022 福岡県柳川市旭町24-5
車でお越しの方
【大牟田方面からお越しの方】
国道208号線を柳川方面に→下百町交差点を左折→直進約300メートル、右側です。
【佐賀・大川方面からお越しの方】
国道208号線を柳川方面に→下百町交差点を右折→直進約300メートル、左側です。
その他
営業時間 (冬季)10:00~17:00
(夏季)10:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日が店休)