【九州・屋久島】神秘的な苔むす森を歩く!白谷雲水峡トレッキング!

のんびりとゆっくりと。苔むす森をたっぷり楽しめる森。
映画もののけ姫モデルとして使われたともいわれる有名な森白谷雲水峡。
美しい緑色の森は、まさしく癒しの森と呼ばれるにふさわしい姿をしています。日常の喧騒からかけ離れた静かな森をたっぷりとお楽しみ下さい。
往復8kmを6時間~7時間かけてゆっくり歩く事が出来るので、体力に自信がない方や、
お子様連れの家族旅行にも最適なトレッキングコースです。
白谷雲水峡と縄文杉を一泊かけて歩く登山コースは一番人気のコースになっています。
□コース難易度・・・★★★☆☆
□標高差・・・400m
□歩行距離・・・7.5km
□所要時間・・・6時間~7時間
□適正年齢・・・6才以上
□ガイドレシオ・・・6名
※ガイドレシオとはガイド1名でご案内できるお客様の人数です。
プランの魅力
予約カレンダー
プラン詳細
スケジュール
1日のスケジュール | ホテルへお迎え&移動➔白谷雲水峡入り口&ツアースタート➔到着!➔帰り道も気をつけて➔解散 |
---|
基本情報
最少催行数 | 1セット |
---|---|
予約可能数 | 1セット ~ 6セット |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 開始時間:08:00頃 (宿泊先への送迎が基本) |
集合場所 | 宿泊先への送迎となります |
予約締切 | 7日前の17時まで |
参加条件/注意事項 | «共通事項» ・トイレは携帯トイレブースを除くと2カ所。トイレが少ないので出来る だけ携帯トイレを持ちましょう。 ・全長往復6kmです。時間に余裕があるのでゆっくり歩くことが出来ます。 ・お客様のご希望や体力に合わせたコースアレンジが可能です。 お気軽にお問合わせ下さい。 ・さつき吊り橋以降は足場が悪くなります。 注意して歩く必要があります。 ・降雨時、川の増水により歩行できなくなる箇所があります。 その場合はガイドが基本コースをアレンジしてお客様をご案内します。 ・白谷雲水峡入山時に保全協力金500円のご協力をお願いしています。 ・天候不良によるツアー中止、また交通便欠航により来島出来なかった場合はキャンセル料は頂いていません。 ・お客様の宿泊先からはガイドにて送迎させて頂いております。 (送迎範囲は宮之浦地区~尾の間地区になります。それ以外の地区に関してはご相談ください。) ・昼食をご準備ください。 |
料金に含まれているもの | ・ツアー代金にはガイド代、保険料が含まれています。 |
持参するもの | ※※OPTBOOKMARK.JP【予約受付メール】をご持参ください。※※ 1 レインウェア・・・上下別々のセパレートタイプ(100円ショップのカッパではなくしっかりとした作りの物)。ポン チョは裾を踏んで転倒する恐れがあるので避けて下さい。 2 トレッキングシューズ・・・スニーカー、運動靴等は不可。 3 リュック・・・両肩背負いの物(山中泊コースは40L以上の物)。山中泊登山でレンタルキット利用のお 客様はレンタルキットに含まれています。 4 ストック(杖)・・・使い慣れていればご準備下さい。使い慣れていない場合は無くても大丈夫です。 5 手袋・・・軍手でもOK。 6 ヘッドライト・・・日帰り登山は10月~3月初頭位まで、山中泊は通年。山中泊登山でレンタルキット利用 のお客様はレンタルキットに含まれています。 7 アイゼン ・・・ガイドが準備します(11月末~3月初頭) 8 お弁当・・・ツアー当日の朝・昼二食分(白谷雲水峡、太忠岳登山に関しては昼食のみ)。 9 飲み物・・・500mlペットボトルでOK。一人1本~2本準備下さい。 10 携行食・・・カロリーメイト、お菓子等(夏季はチョコレートはお勧めしません)。 11 日焼け止め・・・夏季の宮之浦岳登山では必携。 12 サングラス・・・夏季の宮之浦岳登山では必携。それ以外では不要 13 長袖シャツ・・・オールシーズン(8月~10月初頭までは半袖でもOK)。速乾性の化学繊維推奨。 14 長袖インナー・・・オールシーズン(8月~10月初頭までは半袖でもOK)。速乾性の化学繊維推奨。 15 フリース・・・11月~3月初頭まで必要 16 ダウンジャケット・・・11月~3月初頭まで必要 17 帽子・・・オールシーズン(冬季はニットキャップ推奨) 18 長ズボン・・・Gパンデニムは不可(夏季はハーフパンツでもOK)。 19 着替え・・・雨天時に濡らさない様ビニール袋でパッキングして下さい。 20 カメラ・・・雨天時に保管出来る様ビニール袋もしくはジップロックを準備して下さい。 21 時計・・・スポーツウオッチ推奨。 22 折り畳み傘・・・原則歩行中は使用しません。休憩時、写真撮影時に重宝します。 23 トイレットペーペー・・・雨天時に保管出来る様ビニール袋もしくはジップロックを準備して下さい。 24 携帯トイレ・・・個人差があり利用されない方も多いですが、心配な方はご準備ください 25 健康保険証・・・コピーでも可 26 アレルギー抗生剤・・・ 虫、食べ物等によるアレルギーをお持ちの方、又は医者からの処方を受けている方。 ※注意※ ※装備は当社のグループ店にてレンタルが可能です。https://www.yakushimarental.com/ ご確認のうえお申し込みください。装備(服装・持ち物欄参照のこと)は予め整えた上ご来島ください。 ※詳しくは下記をご確認ください。 http://media.wix.com/ugd/eb2071_fdec564f2c604a29bb927f83f1a8bdab.pdf |
催行会社 | 屋久島ガイドツアー(株式会社キャップイノベーション) |
お支払い・キャンセルについて
お支払いについて | 現地払い |
---|---|
キャンセルに関して | ●お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。 ◇10日前までのキャンセル ツアー代金の10% ◇7日前までのキャンセル ツアー代金の20% ◇3日前までのキャンセル ツアー代金の50% ◇前日キャンセル ツアー代金の50% ◇当日キャンセル ツアー代金の100% |
開催中止に関して | 基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。 また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。 |
地図・アクセス
集合場所
宿泊先への送迎となります